TODAY’S TOPICS
コーディネートに取り入れるだけで、スタイルが洗練される「最旬アイテム」をお届けする連載「TODAY'S PICK…
「和遊(わゆう)」は京都の伝統の技から創りだされた美しい箱に仕立てた和モダンデザインのシリーズ。
和モダンデザインが映える筒型パッケージ。
短くて使いやすいミニ寸サイズのお線香です。
香りを組み合わせてオリジナルのギフトにも。
・和遊 桜の香り
白檀、丁子、桂皮など生薬をふんだんに配合し、フローラルのエッセンスを加えた上品でやわらかな春の日差しを感じる桜の香り。
・和遊 ラベンダーの香り
草原に咲くラベンダーをイメージした香りに、メントールを少し加えた清涼感のある爽やかな香り。
・和遊 しゃぼんの香り
風に揺れる洗濯物から漂う清潔感のある、そしてどこか懐かしいしゃぼんの香り。
・和遊 緑茶の香り
緑茶末を配合し、いれ立ての緑茶・日本茶の持つ、清々しくも香ばしい香り。
・和遊 白梅の香り
早春の澄んだ空気の中で咲き誇る白梅の、ほんのり甘酸っぱい香り。
・和遊 金木犀の香り
秋の少し冷たくなってきた空気にふわりと香る金木犀(キンモクセイ)の香り。
【ブランド】
カメヤマ
【商品タイプ】
ミニ寸お線香
スティック
【燃焼時間】
約19分
【原産国】
日本
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 日々の暮らしに遊び心と和心を いつもの暮らしの中に「なんとなく和」「ちょっとだけ和」・・・ そんな感覚で和を取り入れてみると少しだけ気持ちが和んだり、豊かな気分になったりしませんか? 和遊シリーズは、フランスで生まれたデザインを、京都の伝統の技から創りだされた美しい箱に仕立てた、ギフトに最適な商品。 お香としても使える現代的な香りのラインナップはリビング供養にもオススメ。 ------------------------------------------------------ ・【重要】定形外郵便について ■代引き不可・日時指定不可・同梱不可 ■ポスト投函で配達完了 ■荷物の追跡サービス・補償が一切ありません ■当店では万が一の不着や破損などに対する責任の一切を負いかねます 以上をご納得いただいた方のみご購入ください。 ------------------------------------------------------ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ------------------------------------------------------ ・【重要】定形外郵便について ■代引き不可・日時指定不可・同梱不可 ■ポスト投函で配達完了 ■荷物の追跡サービス・補償が一切ありません ■当店では万が一の不着や破損などに対する責任の一切を負いかねます 以上をご納得いただいた方のみご購入ください。 ------------------------------------------------------ 「和遊(わゆう)」はフランス生まれのデザインを 京都の伝統の技から創りだされた美しい箱に仕立てた和モダンデザインのシリーズです。 ◎コンセプト− Concept − 日々の暮らしに遊び心と和心を。 いつもの暮らしの中に「さりげなく」「ちょっとだけ」 そんな感覚で和を取り入れてみると少しだけ気持ちが和んだり、豊かな気分になったりしませんか? ◎こだわり− Commitment − 香りを楽しんだ後に、何を入れようか迷う楽しみ。 お線香を使い終わったあとも、ずっと使って欲しいから。 新しいお線香のカタチ。 ライフスタイルを提案する和モダンデザイン。 箱は、帯や内箱を外せば和モダン柄の貼り箱になり、 お線香を使い終わったあとも、小物や思い出の品を入れておくことができます。 和遊の箱は、熟練の職人の技によって細部まで美しく仕上げられています。 和遊のお線香は長さを切り揃えるひと手間を加えることで、 ふたを開けた時の、お線香の美しさにもこだわっています。 和モダンなデザインが印象的な和遊のお線香は、春夏秋冬それぞれの季節に合う香りを展開。 ご供養はもちろん、お香としても使える現代的な香りのラインナップはリビング供養にもオススメです。 ------------------------------------------------------ ・和遊 桜の香り 白檀・丁子・桂皮等の生薬をふんだんに配合し、 フローラルのエッセンスを加えた上品でやわらかな春の日差しを感じる桜の香りのミニ寸お線香です。 ------------------------------------------------------ ・和遊 ラベンダーの香り 草原に咲くラベンダーをイメージした香りに、 メントールを少し加えた清涼感のある爽やかな香りのミニ寸お線香です。 ------------------------------------------------------ ・和遊 しゃぼんの香り 風に揺れる洗濯物から漂う清潔感のある、 そしてどこか懐かしいしゃぼんの香りのミニ寸お線香です。 ------------------------------------------------------ ・和遊 緑茶の香り 緑茶末を配合し、いれ立ての緑茶・日本茶が持つ 清々しく香ばしい香りを再現したミニ寸お線香です。 ------------------------------------------------------ ・和遊 白梅の香り 早春の澄んだ空気の中で咲き誇る白梅の、 ほんのり甘酸っぱさを感じる香りのミニ寸お線香です。 ------------------------------------------------------ ・和遊 金木犀の香り 秋の少し冷たくなってきた空気にふわりと香る金木犀(キンモクセイ) 郷愁を誘うどこか『懐かしい』を呼び起こす香りのミニ寸お線香です。 ------------------------------------------------------ 【ブランド】 カメヤマ 【商品タイプ】 ミニ寸お線香 スティック 【燃焼時間】 約19分 【商品サイズ (幅×奥行×高さ)】 63mm×63mm×103mm 【内容量】 約90g 【原産国】 日本 【原材料・成分】 炭素粉末、タブ粉、着色剤、香料 【使用上の注意】 ●火をつけたら絶対にそばを離れないでください。 ●必ず不燃性の香炉、香立てを使用し、燃えやすいものが近くにない、水平で安定した場所で使用してください。 ●用途以外に使用しないでください。 ●直射日光、高温多湿を避けて保管してください。変質やカビの原因となります。 ●小児、ペットのそばでは使用、保管しないでください。 カメヤマ株式会社 〒531-0076 大阪市北区大淀中2-9-11 お客様窓口:0595-82-9837 受付時間:月〜金曜日9:00〜17:00(土、日、祝祭日を除く) 【広告文責】 株式会社金橋 電話番号:0744-46-9511 平日(祝祭日を除く)10:00〜16:00 店舗の写真 ![]() ![]() 医薬品販売業許可証記載事項 氏名:株式会社金橋 名称:ドラッグストア金橋 所在地:奈良県橿原市上品寺町515 ダイヤビル1F 許可番号:第M00050号 許可の区分:店舗販売業(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第24条第1項の規定による) 有効期間:令和3年10月13日~令和9年10月12日 許可証発行自治体:奈良県福祉医療部医療政策局藥務課 郵便等販売届書 届出年月日:平成 26年4月9日 届出先:奈良県知事 受理番号(郵便等販売届出書に受理番号の記載なし) 店舗の管理者 氏名:守金大蔵 管理者の種別:薬剤師 店舗に勤務する薬剤師の情報 氏名:守金大蔵 店舗管理・販売・情報提供・相談 氏名:姫野隆昭 販売・情報提供・相談 勤務時間:10:00~16:00(土日祝日及び年末年始休業日を除く) 厚生労働省薬剤師資格確認検索システムへのリンク⇒ 店舗に勤務する登録販売者の情報 氏名:西川郁恵 販売 情報提供・相談 勤務時間:10:00~16:00(土日祝日及び年末年始休業日を除く) 店舗に勤務する登録販売者と一般従業員の区分 薬剤師: 名札に氏名及び「薬剤師」と記載 登録販売者: 名札に氏名及び「登録販売者」と記載 その他の勤務者:名札に氏名及び「一般従事者」と記載 取り扱う一般医薬品等の区分 第一類医薬品、指定第二類医薬品、第二類医薬品、第三類医薬品 実店舗営業時間 10:00~16:00(土日祝日及び年末年始休業日を除く) 当店で販売する医薬品は、使用期限が100日以上の商品を発送いたします。 |
コーディネートに取り入れるだけで、スタイルが洗練される「最旬アイテム」をお届けする連載「TODAY'S PICK…
洗練された装いが常に注目の的であるキャサリン皇太子妃とメーガン妃。エレガント、と…
冷え込みがだんだんと強くなってきたこの頃、防寒性を高めながら洒落感を上乗せできる…
「FENDI(フェンディ)」による期間限定カフェが2022年11月4日(金)より、東京・神宮…
毎回、『Precious』でおなじみの美容賢者の皆さんに、愛用コスメや大人世代におすすめ…
本日11月4日(金)は、新しく物事を始めるのに最良の日とされる「一粒万倍日」。そん…
これで、解決!朝~夜まで対処できる、気温15度前後の服装
※Precious本誌ならびにPrecious.jpに関するお問い合わせはこちら。
※本サイトに掲載している2021年4月1日以降の記事の価格は、すべて税込みです。
※小学館が雑誌『Precious』およびWEBサイト『Precious.jp』にて運営しているInstagramの公式アカウントは「@precious.jp」のみになります。Preciousのロゴや名称、公式アカウントの投稿を無断使用しプレゼント企画などを行っている類似アカウントがございますが、弊社とは一切関係ないのでご注意ください。
類似アカウントから不審なDM(プレゼント当選告知)などを受け取った際は、記載されたURLにはアクセスせずDM自体を削除していただくようお願いいたします。また被害防止のため、同アカウントのブロックをお願いいたします。
※『Precious.jp』のロゴを冠した通販サイトは偽サイトです。購入、個人情報入力などはご注意ください。