【薩〓嶺について】
薩〓嶺(さったれい)は、静岡県静岡市清水区にある峠。薩〓峠は山高く海へと突き出す地形となっており、一方は大海に望む東海道の「親不知」といわれる難所であり東海道の三大難所として語られてきた。このため山側に迂回コースとして造られたのが薩〓峠である。
東海道五十三次では由比宿と興津宿の間に位置し、峠からの眺めは、五十三次中で最も美しいといわれている。遠くには富士山が、駿河湾の美しい青い海には白い帆掛船。切り立った断崖の上では、旅人と村人が通る旅人がおっかなびっくり身を乗り出して富士を望んでいます。手前の二本の松は海風で折曲がり面白い景色を作っています。
【キットについて】
日本の伝統ある風景をコンパクトに凝縮しレーザーカット加工で精密で組立て簡単。
異なる色の木を使い、歌川広重が描いた風景を表現しました。
完成サイズ
全幅:175mm 奥行:53mm 全高:119mm
制作時間:約4時間
![]() | ||||||||||||
◆製品、制作方法等についてのお問合わせは 直接メーカーまでお願い致します。 株式会社ウッディジョー(カスタマーサービス): TEL 054-298-6200 ![]()
|