■説明:頭部上面が平になっており、ねじの締付け後、頭が相手の部材とフラットになるため、ナベ頭などの様に頭部の出っ張りが邪魔になってしまうような場合に使用します。普通の皿小ねじよりも頭部外径が小さいねじ。アルミサッシにもよく使われていることからサッシビスとも呼ばれています。■材質:ステンレス■寸法の呼び方:(頭の径D)(ねじの呼びd) x(長さL)
■説明:頭部上面が平になっており、ねじの締付け後、頭が相手の部材とフラットになるため、ナベ頭などの様に頭部の出っ張りが邪魔になってしまうような場合に使用します。普通の皿小ねじよりも頭部外径が小さいねじ。アルミサッシにもよく使われていることからサッシビスとも呼ばれています。
■材質:ステンレス
寸法の呼び方⇒(頭の径D)(ねじの呼びd) x(長さL)