■白しば漬【つけもの】青紫蘇で仕上げたしば漬です。新鮮な胡瓜を主体に茄子・生姜・茗荷と青紫蘇を酢漬に仕上げました。青紫蘇仕立ならではの爽やかさが好評です。■ 京の町家のお漬物 ■ 創業慶応元年 千枚漬本家 大藤しば漬 きゅうりの白しば漬 青しそ 白梅酢 胡瓜 生姜 茄子 ご飯のお供 国産野菜 京都
青しそで爽やかに ◆ きゅうりの白しば漬胡瓜を主体に、茄子・生姜・茗荷に青紫蘇を加え白梅酢で爽やかな風味に漬けました。近年、しば漬といえば、酢漬にしたものが主流です。淡色で口当たりの良い仕上がりです。開封後は冷蔵庫に保存の上、お早めにお召し上がりください。人気の定番。赤しそ仕立ての「きゅうりの赤しば漬」はこちら
青しそで爽やかに ◆ きゅうりの白しば漬
黒猫2匹と家族の日常絵日記
2022年11月03日
2022年11月02日
2022年11月01日
2022年10月31日
2022年10月30日
2022年10月29日
2022年10月28日
2022年10月27日
2022年10月26日
2022年10月25日