1.8L紙パックは12本まで送料1個口
創業以来350年以上にわたり、菊正宗は丹波杜氏の伝承の技、生もとづくりにこだわり続けています。 “生もとづくり”とは、米、米麹、そして宮水を丹念に摺り合わせて、自然の乳酸菌の力を巧みに利用し、 力強い清酒酵母を育て上げる、江戸時代より続く昔ながらの製法です。
江戸時代から続く伝承の技『生もとづくり』とは・・・
○市販の乳酸無添加
生きた乳酸菌の力を借りて、力強い酵母をじっくりと丹念に育てる。
○雑味成分が極めて少ないスッキリとした味わい
屈強な酵母は、仕込み末期のアルコール度数の高いもろみの中でも活発に発酵。
○生もと特有の「押し味」
香味においても単純ではなく幅があり、奥行きにも深い味わい。
カテゴリーからさがす
メーカーからさがす (掲載商品数)