TODAY’S TOPICS
コーディネートに取り入れるだけで、スタイルが洗練される「最旬アイテム」をお届けする連載「TODAY'S PICK…
◆出荷は月、水、金の 3回/週となります。
◆ご注文から発送まで:
出荷日の2日前早朝(月曜発送分は金曜日)が〆切となります。
(在庫というモノはございません)
◆送料別
※夏季はクール(冷蔵)便でのお届けとなります。
◆同梱
山都町の作物との同梱が可能です。
熊本県山都町 養鶏場といっても、 ◆山都町って? ◆ さて、 ※水は保健所の検査でも問題は検出されていませんよー。 ◆ご存知ですか?◆ と、 ◆ ご注意 ◆ ●ご注文の確認メールをお送りします。
吉田養鶏場の「たまご」♪
吉田さん一人で仕事をしています。
店長のちょっと解説
山都(やまと)町:市区町村合併により、3町村が合併して誕生した町です。旧称は「矢部」「清和」「蘇陽」。阿蘇のふもと山間のところです。お届けの畑はそれぞれ標高500〜700mほどの場所。九州のへそと言われ、九州のまん中に位置します。
吉田さんです^^
山の中で育てる鶏。
平飼いもゲージもいますが、ゲージは2匹ではなく1匹にしていますね。また、小屋は全て吉田さんの手作り@@
自ら山の水を引いています。
そんな吉田さんの「たまご」
よくある「こだわり」の卵ではありません。
ふつうの「たまご」です。
ただ!
昔ながらの、
ふつうに美味しい「たまご」です。
割ってみると
よくある「こだわり」卵との
違いが分かるかもしれません。
▼
吉田さんの卵は、
月のように黄色い「たまご」
それは、
「ふつう」のエサだから。
とうもろこし(遺伝子組み換えでない)、
家畜用酢、黒砂糖など それと
水は山の湧き水。 ・とうもろこし(遺伝子組み換えではない)米国産、
・米ぬか/熊本県産
・魚粉・日本海産
・牡蠣がら・広島県産
・湧水・熊本県産(山の中から引いた水ですね)
・黒砂糖・奄美大島及びタイ国
・家畜用酢・熊本県
※米ぬか以降は微生物による、自家製の発酵飼料の原料ですね。
★そして、こうした「ふつうのエサ」で
育てるトコロはあまり見かけなくなりましたね。
「たまご」の色が何で決まるのか? ご存知でしょうか?
殻の色
親鳥の羽の色。白いニワトリからは白い「たまご」、茶色い羽のニワトリからは、茶色い「たまご」が生まれます。
黄身の色
ズバリ!エサで決まります。で・・・赤い色ってパプリカ色素等での着色ですね^^;
なので、黄身の色で栄養価が決まるということはありません。
【店長の超!個人的考え】
たまご は たまご です。それ以上でも、それ以下でもない。
通常の卵より・・・という栄養添加が悪いというワケではありませんが、
ニワトリも人も生き物。エサだけで「普通」の粋を超えることは、
それだけ副作用があるのが普通ですよね?^^;
もしくは、参考にする「今」の基準が昔とは異なるのかもしれませんね。
いうことで、
お届けする、
ふつうに美味しい
この黄色い「たまご」
▼
【 税 込 】
>> 8玉 <<
<送 料 別>
●お届けは「10玉」でお届けします
「たまご」の性質上、 どうしても割れないことを保証することができません。
吉田さん 一つひとつ手で拭き、確認をしながらパック詰めを行いますが、
見えない亀裂などがある場合があります。
●梱包
透明のパックを2重にし、新聞紙でくるみます。
●保存と賞味期限
産卵日と賞味期限を記載した用紙を同封します。
生食の場合には賞味期限内にお願いします。
保存方法は冷蔵庫で10℃以下
【ご注文から発送まで】
ご注文から2−4日での発送となります。
※少し詳しく:
ニワトリの数、1日で生む卵の量に限りがございます。
お時間のかかる場合がございます。
また、梱包作業が(吉田さんにとって)
通常とは異なる作業のため、
あらかじめ予定をさせていただいております。
【発送からお手元まで】
九州・熊本から
関西まで 翌日(14時以降から)着
関東・東北まで 翌々日着
※一部地域・離島などは当てはまらない場合があります。
ご注文から到着まで
お支払いについて
お届けについて
※収穫状況から、発送予定をお知らせします。
※配送日のご指定がある場合、ご希望のお日にちを優先します。また、ご希望に添えない場合には、メールにてご希望の確認をさせていただきます。
●発送作業の完了をメールにてお知らせします。
※天候不順などにより、野菜の収穫が遅れる場合があります。
●クレジットカード
上記カードがご利用いただけます。
●代金引換(ヤマト運輸/佐川急便)
がお選び頂けます。
選べる時間帯
午前中
12時-14時★
14時-16時
16時-18時
18時-20時
19時-21時
ヤマト運輸、佐川急便にてお届けします。
★ヤマト運輸には12時-14時はありません。
返品について
欠品について
運営会社について
誠に恐れ入りますが生鮮品という商品の性質上、返品はお受け致しかねます。
お届けした品物に腐り、傷み、破損等不備がございましたら、お手数ではございますがお申し付け下さい。
ご返金または次回に代替品をご用意させて頂きます。不備のありました品物はご返送頂く必要はございません。
野菜などの農産物の場合、天候、生育状況等諸条件によりしばしば欠品となることがございます。このため皆様にはご迷惑をおかけする場合があると思いますが、ご理解下さりますようお願いします。
店 長
松下 寛之
連絡先
E-mail:matsu@a-farmer.jp
送り状には電話番号等を記載させていただいておりますが、一般的なお問い合わせなどにつきましては、メールでのお問い合わせが助かります。
日中は畑で収穫作業や発送のための梱包作業を行っております。
コーディネートに取り入れるだけで、スタイルが洗練される「最旬アイテム」をお届けする連載「TODAY'S PICK…
洗練された装いが常に注目の的であるキャサリン皇太子妃とメーガン妃。エレガント、と…
冷え込みがだんだんと強くなってきたこの頃、防寒性を高めながら洒落感を上乗せできる…
「FENDI(フェンディ)」による期間限定カフェが2022年11月4日(金)より、東京・神宮…
毎回、『Precious』でおなじみの美容賢者の皆さんに、愛用コスメや大人世代におすすめ…
本日11月4日(金)は、新しく物事を始めるのに最良の日とされる「一粒万倍日」。そん…
これで、解決!朝~夜まで対処できる、気温15度前後の服装
※Precious本誌ならびにPrecious.jpに関するお問い合わせはこちら。
※本サイトに掲載している2021年4月1日以降の記事の価格は、すべて税込みです。
※小学館が雑誌『Precious』およびWEBサイト『Precious.jp』にて運営しているInstagramの公式アカウントは「@precious.jp」のみになります。Preciousのロゴや名称、公式アカウントの投稿を無断使用しプレゼント企画などを行っている類似アカウントがございますが、弊社とは一切関係ないのでご注意ください。
類似アカウントから不審なDM(プレゼント当選告知)などを受け取った際は、記載されたURLにはアクセスせずDM自体を削除していただくようお願いいたします。また被害防止のため、同アカウントのブロックをお願いいたします。
※『Precious.jp』のロゴを冠した通販サイトは偽サイトです。購入、個人情報入力などはご注意ください。