TODAY’S TOPICS
コーディネートに取り入れるだけで、スタイルが洗練される「最旬アイテム」をお届けする連載「TODAY'S PICK…
■身体に優しい味にこだわる方へ
「大切な方の健康を願って」「大切な方を笑顔にしたい」そんな心のこもったギフトはいかがですか?
昔ながらの素朴な看板商品『玉子落花せん』や地元産の素材を使った珍しい『いよかん芋娘』など【我が子菓子 善蔵】の人気商品6種類を詰め合わせました。
ご贈答、お土産にどうぞ。慶仏両用の包装でお届け致します。
箱サイズは34.5cm×30.5cm×4.5cmです。
内容は、玉子落花せん12枚、和三盆煎餅60g、めっちゃ!トマト47g、焼いもサクサク50g、いよかん芋娘90g、、蜂蜜黒大豆95g
玉子落花せん12枚の膨張剤、めっちゃ!トマト47gの大豆レシチン以外は、食品添加物不使用。
お好みに合わせて詰め合わせ内容変更をご希望の方は、「単品」6種類と「6袋詰め用化粧箱ロゴマーク箔押し(8袋詰め兼用)※空箱+包装」をカートに入れてください。
お中元・お歳暮・お年賀・内祝・父の日・母の日・敬老の日・ギフト・お返し・お土産・プレゼント・和菓子・お祝い、もちろん毎日のオヤツにもどうぞ。
■ 人から人へ、親から子へ。受け継がれるもの。 父は仕入先の廃業に直面し、そんな思いが強まったようです。
昭和14年、愛媛県内子町で祖父である宮瀬栄一が卸・小売店として創業、それが会社名「宮栄」のルーツです。
もともとは市販のお菓子も扱う問屋でしたが、ある時、仕入れ先の小さな芋けんぴ工場が廃業すると聞き、ものづくりが好きだった父は、なんとかこの味を引き継ぎたいと、古い機械と製法を譲り受けたのです。
今思えば、あのときに芋けんぴ屋さんに教えていただいたのは、技術だけではなく、小さなお菓子に込める想い、そして変わらぬ手づくりへのこだわりでした。
こうして、そのとき既に事業継承の為にUターンしていた私と父と、二人での自社製造がスタートしました。
私が子どもの頃には当たりまえに有ったように、混ざり物の無い昔ながらの安心な菓子を残していきたい。
これからの子供たちにも食べさせたい。
今は引退した父・善三(ぜんぞう)の想いを汲んで、自社の手づくり菓子に「善蔵(ぜんのくら)」と名付け、その精神を受け継いでおります。
■ 内子、愛媛の生産者さんが育てた食材を使って
顔が見えるからこそ安心できる。
当社のお菓子作りには地元の生産者さんたちとの信頼関係が欠かせません。
手塩に掛け、我が子のように大切に育てられた食材を届けていただく生産者さんたちの一途な想いが、安心・安全で美味しいお菓子『善蔵』に活かされています。
コーディネートに取り入れるだけで、スタイルが洗練される「最旬アイテム」をお届けする連載「TODAY'S PICK…
洗練された装いが常に注目の的であるキャサリン皇太子妃とメーガン妃。エレガント、と…
冷え込みがだんだんと強くなってきたこの頃、防寒性を高めながら洒落感を上乗せできる…
「FENDI(フェンディ)」による期間限定カフェが2022年11月4日(金)より、東京・神宮…
毎回、『Precious』でおなじみの美容賢者の皆さんに、愛用コスメや大人世代におすすめ…
本日11月4日(金)は、新しく物事を始めるのに最良の日とされる「一粒万倍日」。そん…
これで、解決!朝~夜まで対処できる、気温15度前後の服装
※Precious本誌ならびにPrecious.jpに関するお問い合わせはこちら。
※本サイトに掲載している2021年4月1日以降の記事の価格は、すべて税込みです。
※小学館が雑誌『Precious』およびWEBサイト『Precious.jp』にて運営しているInstagramの公式アカウントは「@precious.jp」のみになります。Preciousのロゴや名称、公式アカウントの投稿を無断使用しプレゼント企画などを行っている類似アカウントがございますが、弊社とは一切関係ないのでご注意ください。
類似アカウントから不審なDM(プレゼント当選告知)などを受け取った際は、記載されたURLにはアクセスせずDM自体を削除していただくようお願いいたします。また被害防止のため、同アカウントのブロックをお願いいたします。
※『Precious.jp』のロゴを冠した通販サイトは偽サイトです。購入、個人情報入力などはご注意ください。