TODAY’S TOPICS
コーディネートに取り入れるだけで、スタイルが洗練される「最旬アイテム」をお届けする連載「TODAY'S PICK…
今年もさつまいものシーズンがやってきました。
掘り始めの8月〜10月頃までは、甘さ控えめでさっぱりとした味。
新ものならではのホクホク感をお楽しみ頂けます。
紅はるかに含まれるビタミンCは、でんぷんに守られており、加熱に強いのが特徴です。
生のさつまいもを切ったときに白く滲む液体(ヤラピン)と、豊富に含まれる食物繊維との相乗効果でき、お通じの改善が期待できます。
また、カリウムを多く含み、血圧やむくみが気になる方へもお勧めです。
◆おいしく頂くコツ◆
この時期の紅はるかは蒸して食べるのがおすすめです。
お箸が通るくらいまで蒸してお召し上がりください。
他にも天ぷらやおいもごはん、お味噌汁やスイーツなど、お料理やお菓子作りにもどうぞ。
保存に最適なのは、温度13℃前後、湿度80〜90%。
気温が高い9月頃までは、活発に芽が伸びてきます。
伸びた芽は食べても問題ありませんが、取り除いてお召し上がりくださいませ。
気温が低い場合は新聞紙に包んで、冷気に触れないように保管ください。
※冷蔵庫内は低温・乾燥により傷んでしまうため、保存に向いておりません。
内容量:2kg(100g〜500gのM〜Lサイズ混合)
商品説明名称 |
さつまいも(紅はるか) |
産地名 |
鹿児島県産・宮崎県産 |
内容量 |
2kg(100g〜500gのM〜Lサイズ混合) |
※1kgあたり5個前後が目安です。 個数はお約束できません。 備考 |
・土付き状態にてお届けします。 |
・2022年度産の初物です。 ・さつまいもは自然の農作物ですので、毎年必ず同じ味のものをつくるのは非常に困難です。 今期に収穫した紅はるかにも、お芋の甘さにばらつきがある場合がございます。 また、紅はるかの皮は薄くて柔らかいため、輸送時の振動などにより表面がこすれた状態で届く場合もございます。 予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
|
---|
コーディネートに取り入れるだけで、スタイルが洗練される「最旬アイテム」をお届けする連載「TODAY'S PICK…
洗練された装いが常に注目の的であるキャサリン皇太子妃とメーガン妃。エレガント、と…
冷え込みがだんだんと強くなってきたこの頃、防寒性を高めながら洒落感を上乗せできる…
「FENDI(フェンディ)」による期間限定カフェが2022年11月4日(金)より、東京・神宮…
毎回、『Precious』でおなじみの美容賢者の皆さんに、愛用コスメや大人世代におすすめ…
本日11月4日(金)は、新しく物事を始めるのに最良の日とされる「一粒万倍日」。そん…
これで、解決!朝~夜まで対処できる、気温15度前後の服装
※Precious本誌ならびにPrecious.jpに関するお問い合わせはこちら。
※本サイトに掲載している2021年4月1日以降の記事の価格は、すべて税込みです。
※小学館が雑誌『Precious』およびWEBサイト『Precious.jp』にて運営しているInstagramの公式アカウントは「@precious.jp」のみになります。Preciousのロゴや名称、公式アカウントの投稿を無断使用しプレゼント企画などを行っている類似アカウントがございますが、弊社とは一切関係ないのでご注意ください。
類似アカウントから不審なDM(プレゼント当選告知)などを受け取った際は、記載されたURLにはアクセスせずDM自体を削除していただくようお願いいたします。また被害防止のため、同アカウントのブロックをお願いいたします。
※『Precious.jp』のロゴを冠した通販サイトは偽サイトです。購入、個人情報入力などはご注意ください。