◆清酒特集:清酒飲用にアプローチ 9月は値上げ前仮需で好調 業務用市場回復へ
2022.11.04秋冬の最需要期を迎えた清酒業界。コロナ禍3年目を迎え、家飲み需要は昨年までの反動で減少しているものの、苦戦が続いていた業務用市場は回復してきた。一部メーカーでは、自社サーバーへの不正アクセス事案が発生し、セキュリティーの厳格化など対応に追われた。原材…続きを読む
昔の酒蔵は、冬に醸造し春先に火入れしたお酒が秋になり熟成が進んで香味が円熟すると、瓶詰め時に火入れをしない「生詰」のお酒を「ひやおろし」として出荷していました。
「越乃景虎 ひやおろし」は、昔の粋人があこがれた味わいをご提供しようと、毎年秋に限定蔵出ししています。
生詰で蔵出しする純米原酒は、秋の味覚にふさわしい芳醇な味わいが特徴です。
冷蔵庫や冷暗所に置いて開栓後は出来るだけ早めにお飲みください。
(注)瓶詰め時に火入れをしていない生詰酒です。冷蔵保存をお願いします。
輸送に際しましては、クール便をお進めします。