モノレコードを楽しむための専用設計モデル
IKEDA9monoは、現代のステレオ装置でモノラルレコードを楽しむために開発いたしました。 ステレオカートリッジの結線を変えて対応したものとは違う、モノラル専用設計です。
ボディパーツは発電ユニットを強固に保持するためアルミニウム合金を精密削り出し加工。 カンチレバーは実効質量の低減と剛性確保のためジュラルミンパイプの二重構造とし、スタイラスチップは楕円形状を採用。 どの年代に作られたモノラルレコードにおいても優れた再生能力を発揮します。
高性能PC材コアに縦に巻かれたふたつの低インピーダンスコイルは水平運動にのみ効率よく発電。また従来のモノラルカートリッジとは異なり左右のチャンネルそれぞれにコイルを配し電気的に分離しているためハムノイズなどに悩まされる心配がありません。
IKEDA9monoは、フォノカートリッジに求められる装置としての様々な条件を満たしながら、特性には表れない性能、例えばレコードディスクに込められた音楽そのものの魅力を引き出すために精緻な調整を施し、十分に時間をかけて組み立てられています。