Harry 4 アレルギー性鼻炎のため鼻がつまるので使っています。以前は、鼻炎スプレーの市販薬を常備して使用していました。腫れた鼻孔の粘膜に吹き付ける方式で、血管が収縮して数時間は鼻づまりがなくなります。ですから、1日数回スプレーし、それを年間を通して使っていました。説明書には長期間の使用はおやめくださいとなっています。それで、この鼻孔拡張テープを使うことにしました。今では鼻炎スプレーは一切使用していません。昼間、他人に変な顔されてもこの拡張テープを貼っています。運動した時は、1日2枚使います。鼻の通りが良くなったので、スポーツ時の呼吸も楽になりますし、仕事も頭がスッキリしてはかどります。睡眠も良くなったと感じています。鼻に貼る位置(絶好のポジション)はけっこうトライアンドエラーで見つけないといけません。川本産業さんの箱のイメージガールでさえ、テープの貼る位置がかなり人によって違っています。コスパの点からもこれしか選択の余地はなさそうです。星一つ減は、バンドエイドのようなテープにプラスチックのバネを貼り付けた現在の方式を、バネのプラスチックそのものに両面テープを付けることができれば星は5個です。そうなると目立ちにくくなりますから。