
取り付け方法
この部分は iframe 対応のブラウザで見てください。


空き巣などの侵入窃盗の侵入口は約40%が表出入口、つまり玄関ドアでした。
※警察庁HP「住まいる防犯110番」令和2年 3階建て以下の共同住宅のデータより
侵入の手口は、ドア枠を無理やり変形させる「こじ破り」や特殊な解錠工具を使う「ピッキング」、閉め忘れを狙う「無締り」、勝手に合鍵を作って開けるなど多岐にわたります。
これらの不正解錠に対し有効な対策は補助錠を付けるということです。暗証番号で管理するドア用補助錠!

工事不要で、後付けで取り付けることができるドア用補助錠!サムターン回しやピッキング開錠による侵入を防止します。
ドア枠に挟んで取り付けるので誰でも簡単に取り付けできます。ドアに穴を開けたり、傷を付けずに取付けられるので、賃貸マンションやオフィスにおススメ!!
暗証番号式なので物件管理にも最適!
どあロックガードは、暗証番号で開閉をするのでカギの受け渡しをする必要がなく、不動産業の物件管理にも非常に便利です。暗証番号は10,000通り!

ディンプルキータイプは↑画像をクリック!
暗証番号は自由に変更可能!
暗証番号はお客様のお好きな番号に自由に変更可能!定期的に変更されることで防犯性が高まります。
保管用ホルダーでロックの収納にも便利!

左写真のように取付金具の室内側に、保管用ホルダーがついています。補助錠を使用しないときは右写真のようにロック本体をかけて保管しておけます。保管する際は、落下防止のため、開閉スイッチを「閉」にして保管してください。
※画像はイメージです。ドアの回りの形状によっては、収納できない場合があります。その場合は別で保管してください。
開閉スイッチは大きく回しやすい!
ロック本体の「開閉スイッチ」は、ツマミを大きくし回しやすいように作られています。
「0」止めダイアル機構で夜中でも使い易い!
暗証番号ダイアルを左回りに回していくと、「0」の位置で止まります。ダイアルは1メモリごとにカチカチっと手に感触が伝わり、0を基準にダイアルを回していくことができるので、夜中でも開錠できます。
取付可能寸法

上図の寸法のドアに取付け可能です。ご購入前に必ずご確認ください。
※ロック本体とドアの間に隙間が大きな時に「スキマスペーサー」をご使用ください。
※こちらは外開き1枚ドアに対応しています。(左開き・右開きとちらも取付け可能)●取付けできないドア
取り付け方

1.取付金具をドア枠にセットして締付ネジを回してしっかり固定してください。(上図を参考)
※ドアを閉めて取付金具にドアが当たらない様取付けてください。
2.ドアを閉めて取付金具先端に補助錠本体をセットして「開閉スイッチ」を「閉」にしてダイヤルを回せばロック完了です。
●スキマスペーサーについて

補助錠とドアとの間に隙間が大きい場合は付属の「スキマスペーサー」をご使用ください。
「スキマスペーサー」は、補助錠がドア側に当たる面にご使用ください。
また、本体裏の左右にのばした「ドアの当たる部分」へ、ドアの開閉方向に合わせて左側・右側確認の上貼ってください。
ご使用上の注意
- 侵入防止に絶対的な錠ではございません。犯罪、トラブルなどが発生した場合でも、当社は一切の補償、弁償などは行えません。
- 防水加工はされておりませんので、湿気の多いところや直接水のかかるところでのご使用は避けてください。
- 解錠状態(暗証番号を合わせた状態)で補助錠を屋外側取付金具にセットしたり、室内側で保管したりはしないでください。暗証番号のまま保管していると、第三者に番号が分かり不正開錠の原因になったり、暗証番号を変更され開錠できなくなる可能性があります。

詳細情報

