■ ハンドル:Bikers ROAD bar Steel Gloss black finish CUSTOM PARTS ■ ハンドルグリップ:Racing knurling design Rubber black CUSTOM PARTS ■ バックミラー:DELUXE GP MIRROR Square type Black EMGO
■ シート:Vintage CAFE style Leather black GIULIARI ■ リアサスペンション:Vintage suspension Black spring MULHOLLAND ■ チェーンガード:Classic Z style Stainless Plating finish CUSTOM PARTS
■ キャブレター:CRφ33 SPECIAL KEIHIN×JB POWER ■ インシュレーター:BIG INSULATOR Billet aluminum KEIHIN×JB POWER ■ エアクリーナー:AIR FUNNEL Black KEIHIN
■ マフラー:Vintage POWER BOX design Full exhaust ALUMINUM Silencer GEMINI
■ コントロールユニット:SPII full power kit AS UOTANI ■ イグニッションコイル:SPII full power kit AS UOTANI ■ スパークプラグワイヤー:SPII full power kit AS UOTANI
■ フューエルタンク:Classic Z1000MKII style ABS plastic DOREMI COLLECTION ■ サイドカバー:Classic Z1000MKII style ABS plastic DOREMI COLLECTION ■ テールカウル:Classic Z1000MKII style ABS plastic DOREMI COLLECTION ■ リアフェンダーレス:Stylish sharp design Steel Bare metal ONE MAKE
■ ヘッドライトレンズ:Nostalgic design CET lens Clear type NEOLITE ■ ウインカー:Classic Z style Plating case Amber lens CUSTOM PARTS ■ リアウインカー:Classic Z style Plating case Amber lens STANLEY ■ テールランプ:Classic Z1000MKII style Red lens CUSTOM PARTS
Eri 2 購入したばかりで、機器の性能はまだわかりませんが、タイトルに書いた「追加情報」のメッセージが出品者から届きました。1、満充電時間を継続すると電池性能が劣化する。ご注意ください。2、電池が完全に放電すると致命的な損傷を与えます、過剰に放電された電池は破損状態となり再度充電するのは難しい。利用不能となるので、放電のし過ぎに注意が必要である。「日本語が不自然」なのは別にして、上記の2項目は「恐ろしい」注意事項です。特に<2>は「使用中にしろ、使用しないで保管しておくにせよ、一度電池が完全に切れると使用不可になる」という内容ですから、長時間使用はできないし(使用中に電池切れになる場合)、長期間保管もできない(自然放電がある)ということになります。使用中に一度電池が切れたら再充電できないのは致命的欠陥です。この出品者のメッセージは本物なのでしょうか。充電池に関するこのような一般的注意事項は時々聞くことがありますが、わざわざ「追加の情報」として送られるとびっくりします。どうせ欠陥品なら、使用しないときは「1」の満充電継続(電源に繋ぎっぱなし)で「電池性能が劣化する」方を選ぶでしょう。また、出品者の回答による7時間以内の使用を絶対守るしかないでしょう。それにしても購入後にこのような注意のメッセージが届くというのは正直と言うか、あきれると言うか、驚きです。最初からこの注意が書いてあれば、絶対購入はしなかったでしょう。