最短3ヶ月で理想の身体へ
月々9,300円(税込)~
詳しくはこちら
※写真はイメージです。植物は色や形状など個体差がございます。
はるみは、清見とポンカンを交配して育成された品種です。
皮は薄くてむきやすく、房ごと食べられます。プチプチと弾ける大粒果肉は、
甘くて果汁がたっぷりで、ポンカン系の非常に爽やかな味わいをお楽しみいただけます。
爽やかな風味で人気が高く、品質は極めて優良です。
基本情報
科 名:ミカン科
属 名:ミカン属
学 名:Citrus unshiu
結実年数:2〜3年
収穫期:1月〜2月下旬
樹 高:3〜5m
耐暑性:★★☆
耐寒性:★★☆
《植え付け場所》
日光を好むので、庭植え、鉢植えともに日当たり良好な場所を選びましょう。
《水やり》
鉢植えでは土が良く乾いたら水をたっぷり鉢底から流れ出るくらい与えます。土が乾いていなければ与えません。
地植えした場合は雨が当たる場所では水やりは雨に任せ、雨が降らないときだけ土が乾いたら与えます。
《肥料》
地植え・鉢植えともに3月、6月、10月に根元に有機肥料を与えてください。
《植え替え》
適期は3月下旬から4月中旬です。鉢植えの植え替えは、根詰まりを防ぎ、通気をよくするのが目的で、通常2〜3年に1回は必要です。
![]() |
![]() はるみは、清見とポンカンを交配して育成された品種です。 皮は薄くてむきやすく、房ごと食べられます。プチプチと弾ける大粒果肉は、 甘くて果汁がたっぷりで、ポンカン系の非常に爽やかな味わいをお楽しみいただけます。 爽やかな風味で人気が高く、品質は極めて優良です。果重は300g前後、 果形はポンカンに似ています。1本で結実します。 基本情報 科 名:ミカン科 属 名:ミカン属 学 名:Citrus unshiu 結実年数:3〜5年 収穫期:1月〜2月下旬 樹 高:3m〜5m 耐暑性:★★☆ 耐寒性:★★☆ 《鉢植え》 日光を好むので、庭植え、鉢植えともに日当たり良好な場所を選びましょう。 《水やり》 鉢植えでは土が良く乾いたら水をたっぷり鉢底から流れ出るくらい与えます。土が乾いていなければ与えません。 地植えした場合は雨が当たる場所では水やりは雨に任せ、雨が降らないときだけ土が乾いたら与えます。 《肥料》 地植え・鉢植えともに3月、6月、10月に根元に有機肥料を与えてください。 《植え替え》 適期は3月下旬から4月中旬です。 鉢植えの植え替えは、根詰まりを防ぎ、通気をよくするのが目的で、通常2〜3年に1回は必要です。 ● 送料については下記をご覧ください。 《北海道2,480円 沖縄・離島3,480円、その他は一律980円》 ●このストアで税込8,800円以上購入で送料無料
★★創業1920年(大正9年)創業★★
「老舗」の球根&苗屋について |