SteelSeries 61487 ゲーミングヘッドセット Arctis Prime [φ3.5mmミニプラグ 両耳 ヘッドバンドタイプ]
最高級のハードウェアとチューニング機能、最新のハイフィデリティオーディオドライバーを搭載したゲーミングヘッドセット Arctis Prime
![SteelSeries 61487 ゲーミングヘッドセット Arctis Prime [φ3.5mmミニプラグ /両耳 /ヘッドバンドタイプ]|y-sofmap|02](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/y-sofmap_5707119044547_1_d_20220920085219)
![SteelSeries 61487 ゲーミングヘッドセット Arctis Prime [φ3.5mmミニプラグ /両耳 /ヘッドバンドタイプ]|y-sofmap|03](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/y-sofmap_5707119044547_2_d_20220920085219)
![SteelSeries 61487 ゲーミングヘッドセット Arctis Prime [φ3.5mmミニプラグ /両耳 /ヘッドバンドタイプ]|y-sofmap|04](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/y-sofmap_5707119044547_3_d_20220920085219)
![SteelSeries 61487 ゲーミングヘッドセット Arctis Prime [φ3.5mmミニプラグ /両耳 /ヘッドバンドタイプ]|y-sofmap|05](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/y-sofmap_5707119044547_4_d_20220920085219)
![SteelSeries 61487 ゲーミングヘッドセット Arctis Prime [φ3.5mmミニプラグ /両耳 /ヘッドバンドタイプ]|y-sofmap|06](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/y-sofmap_5707119044547_5_d_20220920085219)
![SteelSeries 61487 ゲーミングヘッドセット Arctis Prime [φ3.5mmミニプラグ /両耳 /ヘッドバンドタイプ]|y-sofmap|07](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/y-sofmap_5707119044547_6_d_20220920090651)
![SteelSeries 61487 ゲーミングヘッドセット Arctis Prime [φ3.5mmミニプラグ /両耳 /ヘッドバンドタイプ]|y-sofmap|08](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/y-sofmap_5707119044547_7_d_20220920090651)
![SteelSeries 61487 ゲーミングヘッドセット Arctis Prime [φ3.5mmミニプラグ /両耳 /ヘッドバンドタイプ]|y-sofmap|09](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/y-sofmap_5707119044547_8_d_20220920090651)
![SteelSeries 61487 ゲーミングヘッドセット Arctis Prime [φ3.5mmミニプラグ /両耳 /ヘッドバンドタイプ]|y-sofmap|10](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/y-sofmap_5707119044547_9_d_20220920090651)
![SteelSeries 61487 ゲーミングヘッドセット Arctis Prime [φ3.5mmミニプラグ /両耳 /ヘッドバンドタイプ]|y-sofmap|11](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/y-sofmap_5707119044547_10_d_20220920090611)
![SteelSeries 61487 ゲーミングヘッドセット Arctis Prime [φ3.5mmミニプラグ /両耳 /ヘッドバンドタイプ]|y-sofmap|12](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/y-sofmap_5707119044547_11_d_20220920090611)
![SteelSeries 61487 ゲーミングヘッドセット Arctis Prime [φ3.5mmミニプラグ /両耳 /ヘッドバンドタイプ]|y-sofmap|13](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/y-sofmap_5707119044547_12_d_20220920090612)
![SteelSeries 61487 ゲーミングヘッドセット Arctis Prime [φ3.5mmミニプラグ /両耳 /ヘッドバンドタイプ]|y-sofmap|14](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/y-sofmap_5707119044547_13_d_20220920090612)
![SteelSeries 61487 ゲーミングヘッドセット Arctis Prime [φ3.5mmミニプラグ /両耳 /ヘッドバンドタイプ]|y-sofmap|15](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/y-sofmap_5707119044547_14_d_20220920090612)
![SteelSeries 61487 ゲーミングヘッドセット Arctis Prime [φ3.5mmミニプラグ /両耳 /ヘッドバンドタイプ]|y-sofmap|16](https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/y-sofmap_5707119044547_15_d_20220920090651)
最高級のハードウェアとチューニング機能、最新のハイフィデリティオーディオドライバーを搭載したゲーミングヘッドセット Arctis Prime
■ハイフィデリティオーディオドライバー
ArctisProと同じ最高級のハードウェアとチューニング機能を搭載した最新のハイフィデリティオーディオドライバーは、最高レベルのゲームプレイで最高度に詳細に分解できるように較正されているため、方向のヒント、距離、その間の各音のヒントをはっきりと聞き分けることができます。
■オーディオ周波数範囲
高密度磁石を備えた最高級スピーカードライバーが、最高40000Hzの水晶のように澄み切ったオーディオを再現します。
これは一般的なヘッドセットの2倍以上の周波数範囲であり、どのゲーム内サウンドも細大漏らさず聞こえます。
■軽量アルミニウム合金およびスチール構造
重量を増やすことなく高い耐久性を実現すべく作られた各コンポーネントは、最高グレードの軽金属コンポーネントを使ってデザインされているため、長期間最も激しい摩損にさらされても持ちこたえます。
■ノイズアイソレーションイヤークッション
長続きする快適さとノイズアイソレーションを両立すべくデザインされた最高級の柔らかい革のようなイヤーカップを採用しているため、バックグラウンドノイズが低減し、ゲームに集中することができます。
■Discord認定のClearCastマイクロフォン
Discord認定のClearCastマイクは、空母デッキクルーが使用しているのと同じ双方向性デザインを採用し、優れたノイズキャンセレーションを実現しているため、非常に重要な場面で声による指示がクリアで自然に聞こえます。
■オンヘッドセット型コントロール
ヘッドセット上に配備されたコントロール類により、音量をその場で簡単に調整したり、マイクロフォンをヘッドセット上で直接無音にしたりできます。
ケーブルをいじくりまわしたり、白熱するバトル中に設定したりする必要はありません。
■汎用性の高い着脱可能3.5mmケーブル
着脱可能3.5mmケーブルは、PC、Xbox、PlayStation、Switchなどのあらゆるゲーミングプラットフォームに対応しており、両端で着脱可能なので、持ち運びが簡単で破損も起きにくくなっています。
【Arctis PrimeをPCに接続】
Arctis Primeには、1個のヘッドセットジャックを使用するPCに接続するための着脱可能4極3.5mmケーブル1本と、ヘッドフォンとマイクロフォンのオーディオのために独立したジャックが付いているPCに接続するためのデュアル3.5mm延長ケーブル1本が付属します。
【Arctis Primeをコンソールに接続する方法】
Arctis Primeは、付属の着脱可能3.5mmケーブルを使ってPlayStationコントローラー、Xboxコントローラー、Nintendo Switchと直接接続できます。
【Arctis Primeのスピーカードライバー】
Arctis Primeは、Arctis Proと同じハイフィデリティドライバーを採用しており、最高の明瞭性とディテールを実現しています。
ケーブル長 |
4極3.5mmアダプターケーブル(1.2m)、デュアル3.5mm延長ケーブル(1.8m) |
プラグ形状 |
3.5mm |
付属品 |
4極3.5mmアダプター(1.2m)、デュアル3.5mm延長ケーブル(1.8m)。マイクロフォンウィンドスクリーン、製品情報ガイド |
【ヘッド】周波数特性 |
10〜40000Hz |
【ヘッド】インピーダンス |
32Ω |
【ヘッド】音量調節 |
有 |
【ヘッド】ドライバー形式 |
ダイナミック型 |
【マイク】形式 |
格納式ブーム |
【マイク】指向性 |
双方向性ノイズキャンセリング |
【マイク】周波数特性 |
100〜10000Hz |
【マイク】インピーダンス |
2200Ω |
【マイク】入力感度 |
-38dBV/Pa |
【マイク】ミュート機能(ヘッドセット) |
有 |
主な対応機種 |
PC:3.5mmアナログケーブル Mac:3.5mmアナログケーブル PlayStation:コントローラーまで3.5mm Xbox One:コントローラーまで3.5mm Nintendo Switch:タブレットまで3.5mm モバイル機器:3.5mm |
仕様1 |
[スピーカードライバー] ネオディミウムドライバー:40mm ヘッドフォン感度:92dB SPL ヘッドフォンの全高調波歪み:< 1% |
SteelSeries 61487 ゲーミングヘッドセット Arctis Prime [φ3.5mmミニプラグ 両耳 ヘッドバンドタイプ]
SteelSeriesのロゴがシンプルでとても気に入っています。また、イヤーの部分のロゴは取り外さことが可能で、別売りのもので自分好みにカスタマイズすることもできます。