サバ・バナナとは、調理用として栽培された、日本では珍しいバナナです。調理用でも使用できますが、熟度を上げれば生食でも甘くて美味しく食べることが出来ます。食味はバナップルに近い味です。サバという名前の由来はバナナの形が太いことから現地母国語のタガログ語で「太ったバナナ」からきています。
【規格】
グローブのような、まとまった房が4房または5房入りで10.0kgのお届けとなります。またお届けは青色のバナナ(熟度を上げる前)の状態となります。生食で召し上がる場合には室内の常温で保管して頂き、状況に応じて1週間程度熟度を上げる必要がございます。外皮は青色→黄色→黒色が混ざるようになっても果肉は白い状態は保たれております。