◆商品カテゴリ:スパークリングワイン
◆生産地:日本 宮城県
◆生産者:農業生産法人 株式会社GRA
◆品種:イチゴ100%
◆内容量:720ml
◆「ミガキイチゴ」とは宮城県山元町で"食べる宝石"をコンセプトに生まれた、ブランドイチゴのこと。
甘さ、香り、食感、大きさ、形、輝き、色すべてにこだわり、大切に育てられ、糖度20度とまるでお菓子のように甘いミガキイチゴは最高で1粒1,000円という高値で販売されており、ブランドイチゴとしての確固たる地位を確立しました。
その"食べる宝石"ミガキイチゴだけを使用した贅沢なスパークリングワインがこの、ミガキイチゴ・ムスー。
色合いからは意外なほどにグラスに注いだ瞬間、甘酸っぱくフレッシュなイチゴのアロマがよく香ります。香料や着色料は一切使用しておらず、イチゴが持つ本来の風味と味わいを抽出し、上品な甘味が心地よい、やや甘口に仕上げています。
お料理との相性もぴったりなので、ウエルカムドリンクやデザートワインとしてだけでなく、食事と一緒に楽しんでいただけます。冷蔵庫で6〜8℃に十分に冷やしてお楽しみください。
![]() | |||||
![]() | |||||
![]() | |||||
「ミガキイチゴ」とは宮城県山元町で"食べる宝石"をコンセプトに生まれた、ブランドイチゴのこと。 その"食べる宝石"ミガキイチゴだけを使用した贅沢なスパークリングワインがこの、ミガキイチゴ・ムスー。規格外のサイズというだけで、イチゴ単体で販売できない粒を活用し、今までにない商品を作るプロジェクトがスタート。イメージしたのは「手にした人が笑顔になり、その笑顔が循環していくもの」。その答えが大切な人と囲むテーブルを、より特別なものにする「スパークリングワイン」でした。純国産の本格派をコンセプトに、山梨県にある日本でも有数の醸造所と協力し、2013年にイチゴ100%で造った、ミガキイチゴ・ムスーを完成させました。 |