Mic 5 手元にあると使い切ってしまう。前回の残りが15cmほどあったが、最近CDレシーバーの蓋を開けた際に、その内側に貼りました。。。今回は、オーディオシステムを載せてある2段の棚板の上側が結構振動しているのが判り、対策として購入した次第。単一では無く、100x100x2.5mmTのハネナイトゴムとの複合使用、更に手持ちのアルミ箔テープ等も使っています。 先ずは2組作り、スピーカーの位置に合わせて、棚板の裏側に貼りました。(構成順序は、鉛、ゴム、アルミ、白の布テープ、緑の仮留めテープとしました。)五輪真弓の40周年記念盤(結構低音が響く。。。)を試聴していましたが、ボリュームのレベルを一段下げた感じ、締まってきました。効き目あり!!! 次は2段目の棚板の処理で、ハネナイトゴムに替わる制振材を探しています。序ながら、2段目はそれほど振動の影響を受けていないので、ハネナイトでは役不足(もったいない)と思うからです。。。当該鉛テープの単独でもOKかもネ。。。