「公平」と「衡平」の違い
「公平」と「衡平」の意味の違い 【公平】平等に扱うこと 【衡平】つり合うこと 「公平」と「衡平」は、どちらもコウヘイと読む同音異義語です。 「公平」は、特定の人・ものを特別扱いすることなく、すべてを同じように平等に...
鯨の本皮を国産の塩(長崎県)で丹念に仕上げました。
鯨から出る脂もまろやかで、どんな料理でも味を引き立たせます。
ゴンドウ鯨は和歌山県産で、ボイルするとコリコリとして歯ごたえが特徴的です。
塩皮スライスとは、鯨の皮をスライスし塩漬けした状態です。このままでは塩っぱすぎて食べられません。塩抜きをしてからお召し上がりください。
本皮を使った肉じゃがにしても、だしのきいた美味しさを味わえます。
※柔らかい皮をご希望の場合は、姉妹品の「やわらか塩皮スライス」をお勧め致します。
『くじら汁』
お好みの厚さにスライスし、熱湯に湯通しして、豚汁風に具材(人参・大根・ごぼうなど)と一緒に煮込んでください。
鯨の脂の旨味とまろやかな口当たりで、体もあったまり、とってもヘルシーです。
『さらしくじら』
コリコリとした食感と口に広がる鯨のまろやかな風味が楽しめ、酢味噌やぽん酢などお好みの調味料でお召し上がりください。
ストア内に別売で『からし酢味噌20g 27円』を販売しております。
※鯨に含まれるDHA、EPAには、動脈硬化や心筋梗塞を防ぎ血圧を下げるほか、コレステロールを減少させる作用を持っています。