「公平」と「衡平」の違い
「公平」と「衡平」の意味の違い 【公平】平等に扱うこと 【衡平】つり合うこと 「公平」と「衡平」は、どちらもコウヘイと読む同音異義語です。 「公平」は、特定の人・ものを特別扱いすることなく、すべてを同じように平等に...
●ダブルチェックグリスフィルタ適用品
グリスフィルタとセットされダンパーの設定は簡単です。
●排気ダクトにダンパースペースは不要
ダブルチェックグリスフィルタに内蔵できるため、ダンパー取付けのスペースは必要ありません。
●機構部構造の簡略化
ダンパー開閉と風量調整が容易にできます。
●国土交通省適合品
(財)日本建築総合試験所の「温度ヒューズ連動閉鎖装置の作動および不作動」「防火ダンパー漏煙」試験に合格した国土交通省「ダンパー構造基準」適合品です。
●東京消防庁の技術基準適合品
東京消防庁「厨房設備に付属する天蓋および排気ダクト」技術基準適合品です。材料はすべて1.5mmステンレス鋼板を使用しています。
●オールステンレス
オールステンレス化によりさびる心配はなくなりました。湯気の発生する天蓋にも使用できます。
●作動温度精度の向上
熱感知部に高精度温度ヒューズを採用し、作動精度が飛躍的に向上しました。(作動温度185℃)