節水シャワーヘッドを使用時にヘッドが思う方向を向いてくれない問題を解決するシャワーホースです。
取付可能なシャワーヘッド
ネジ径G1/2規格のシャワーヘッドをお取り付け頂けます。
シャワーの向きが自由自在!くるくる回るホース! シャワーヘッドをフックにかけると勝手に横を向いてしまうことはありませんか?そんなお悩みを解消してくれる特殊なシャワーホースです。 1.お客様の声からから生まれた商品! 自分の向いてほしい方向にシャワーが向いてくれない! イライラの原因は、「水圧」です。ご家庭のシャワーの勢いが強かったり、節水シャワーヘッドを使っていると、水量を減らすためにシャワーホース内部の圧力が上がりシャワーが回しにくくなります。 そんなイライラを、節水シャワーヘッドを「50万本以上」販売してきた実績を持つ田中金属グループが解決しました。 2.魔法のくるくる回るシャワーホース 【Before】 通常のシャワーホースだとシャワーフックにかけるとぷいっ!とされますが・・・。 【after】 3.特殊な部品が組み込まれている このシャワーホースには、水圧が高くてもヘッドがホースから回る(=フックからは回らない)ようデザインさえた特殊な形状のパッキンが使われています。 また、一般的なシャワーホースより、パッキンが受ける水圧を小さく設計することで、水圧にも影響を受け難く回転しやすい構造をしています。 4.どんなシャワーヘッドにもマッチ! シルバーのシャワーヘッドによく合うホースをシルバー色、取付金具部分にはクロムメッキ仕様で高級感のあるバスルームにマッチします。アダプターもグレーで違和感のないようにしています。 5.自分でも簡単に取付できます! 3種類のアダプタが同梱されているので、たいていのご家庭に取付が可能です。 ※ネジの規格は、G1/2です。 ▼購入前の確認事項 ●取付可能な混合栓メーカー ≪そのまま取付可能≫ ≪付属のアダプターを使用し取付可能≫ ≪別売りアダプターを使用し取付可能≫ ≪取付できない混合栓≫ 混合栓とシャワーホースとの間のアダプターは付属しておりますが、ホースとヘッドの間のアダプターは同封しておりません。シャワーヘッドのメーカーをご確認ください。 ●取付可能なシャワーヘッド ネジ径G1/2規格のシャワーヘッドをお取り付け頂けます。 ●取付に必要な工具 ライドレンチ(モンキーレンチ)が必要ですのでご用意ください。 ●ご返品について 商品のご返品は未開封時のみに限らせて頂きます。開封後のご返品は原則としてお受けできません。予めご確認の上お買い求め下さいませ。 ▼取付方法
自分がシャワーに合わせて動いている!
など節水シャワーヘッドにしてちょっとしたイライラが・・・。
この魔法のくるくる回るシャワーホースだと向けたい方向に簡単に向けることができます。バスタイムでのちょっとしたイライラがスッキリ解消します。
必要な工具は 、モンキーレンチだけなのでご自分でシャワーホースを取り換えることも可能です。
※シャワーヘッドとシャワーホースの間のアダプターは付属しておりません。ホースのみをご購入の方は、シャワーヘッドのメーカーもご確認ください。
LIXIL(INAX)※、三栄水栓、カクダイ、MYM
TOTO(太ホース)、TOTO(細ホース)、KVK
ミズタニ、大阪ガス、リンナイ(一部を除く)
東京ガス、INAX(バランス釜)、リンナイ(一部)
TOTOの樹脂製エルボ
※LIXIL(INAX)のストップシャワーには取付できない可能性があります。
シャワーヘッドとホースが中で繋がっているため、ヘッドやホースだけでの交換ができない可能性があります。ホースからヘッドが完全に取り外せるかご確認ください。