「公平」と「衡平」の違い
「公平」と「衡平」の意味の違い 【公平】平等に扱うこと 【衡平】つり合うこと 「公平」と「衡平」は、どちらもコウヘイと読む同音異義語です。 「公平」は、特定の人・ものを特別扱いすることなく、すべてを同じように平等に...
<深い凹凸で立体感とリアルさを追求したフロアタイル>
『籐(とう)』はヤシ科植物のラタンのこと。家具や床材にもよく使われています。
本物の籐のような凹凸が深めに施され、立体感があります。
色味も自然で、本物の籐のようです。触ったら硬いのが本当に不思議なくらいです。
和・アジアンのお部屋にいかがですか?
【GT-1068/GT-1069/GT-1070】
■サイズ タテ457.2 mm × ヨコ457.2 mm
■全厚 2.5 mm
こちらは1枚単位での販売です。ケース単位でも別ページにて販売しています。ご覧ください。
※メーカー常備在庫の商品ですが、注文のタイミングによっては欠品となる場合がございます。ご了承ください。
※本物の籐ではありません。
※タイルごとに自然な色変化や濃淡差があります。
※製法上、柄が合いませんのでお含みおきください。
※接着剤・接着テープで固定してください。