「公平」と「衡平」の違い
「公平」と「衡平」の意味の違い 【公平】平等に扱うこと 【衡平】つり合うこと 「公平」と「衡平」は、どちらもコウヘイと読む同音異義語です。 「公平」は、特定の人・ものを特別扱いすることなく、すべてを同じように平等に...
心地よい 「 かおり 」、「 ゆらぐ 」 香煙 ( こうえん )
〜 かゆらぎ 〜
自然界に存在する独特な 『 ゆらぎ 』 の世界は、私たちに快適な感覚を与えてくれます。
安らぎのひとときで、心も体もゆるやかに。
日本人が長年愛してきた和花をイメージした香りのシリーズ「かゆらぎ」。
ひろがる心地よいかおり、そして自然界に存在する独特なゆらぎの世界は私たちに快適な感覚を与えてくれます。
【香りの特徴】
白檀:穏やかにひろがる素朴な香木白檀の香り
沈香:洗練された深みのある伝統的な香木沈香の香り
金木犀:甘く華やかなフルーティフローラルの香り
檜:清々しく心くつろぐ檜の香り
桜:春爛漫の優しさあふれる桜の香り
藤:つややかで品のあるパウダリックフローラルの香り
【ブランド】
日本香堂(Nippon Kodo)
【内容量(1個あたり)】
40本
【サイズ】
お香サイズ:約140mm
商品サイズ:高さ160mm×幅30mm×奥行25mm
【箱含む重量】
約40g
【燃焼時間】
約25分
【付属品】
香立て(陶器)
【主原料】
タブ粉、香料
【原産国】
日本(Made In Japan)