yuta 3 デザインと見た目の品質は◎ホースの繋ぎ目から水漏れしたけど直した△デザイン性、使い勝手を考慮して星-2画像はトラブルが見込まれる部分なので、最後に記します。シャワー切り替えで「水圧が…」というレビューを拝見し心配でしたが、水量を調節すれば何てことありませんでした。意外なことに、そのシャワー切り替えが秀逸。切り替え式で良くあるトラブル『シャワーなのを忘れて栓を全開にする』水圧が高いシャワーほど大惨事に見舞われますが、シャワー使用後、一旦栓を閉めれば整流に戻る…水圧式スイッチ偉大です。~水漏れトラブル?~内容は違うかも知れませんが…他のレビューにもある『黒いホースのところから地味に水滴が滲んでくる』うちでも起きました。画像1枚目はシャワー部分を黒ホースから外したところホースとの継ぎ目は問題ありませんでした。2~3枚目はシャワー部の黒いジョイントです。パッキンが変形しています。おそらく組み立て不良ではないでしょうか。組み立てに使う六角レンチで押し込んでいるのでは?このまま使用すると、パッキンとの隙間から水が逆流し少量の水が漏れてきます。4枚目の画像にある順番でパッキンの変形に気を付けて組み上げると水漏れは止まりました。黒ホースは外カバーのため、水漏れとは関係ありませんでしたが、組み立てにコツが必要で大変でした。問題があればメーカーに問い合わせて下さい。(分解は自己責任でお願いします。)メーカー検査で取り除いてほしい不良です。設計自体はシンプルでパッキンも交換すれば水が止まる…今後も直せるので個人的には?耐久性は?なので星3つにしました。