「ガリレオシリーズ」の読む順番と見所|東野圭吾の大ヒットシリーズ!
更新日:2022/9/19 数々のヒット作を生み出している作家、東野圭吾さんの「探偵ガリレオ」シリーズを読んだことはありますか? 天才物理学者・湯川学が活躍する理系ミス…
【商品名】 セパレートダイアリー
【フォーマット】 ウィークリー&マンスリー(週間×月間)
【サイズ】 A5
【厚み】 中身11mm
【重さ】 約468g(カバー・別冊ノート含む)
【カバー】 合皮カバー(ラウンドファスナー)
【使用可能日時】 2022年11月~2023年12月まで
【バーチカル】 6:00~22:00(下に3マス空欄あり)
【仕様】
■月間カレンダー
■週間ページ
■TODOメモページ
■ドリームシート
■ガントチャート
■年間カレンダー
■年間スケジュール表
■全国9都市地下鉄路線図
■度量衡換表
■年齢早見表
■A5別冊(方眼)ノート
■インデックスシール
#時間管理 #ログ #スケジュール管理 #チェックリスト #ダブルワーク #家族予定 #ワーキングママ #ママ #ビジネス #タスク管理 #備忘録 #プロジェクト #月曜日はじまり #複数の予定管理 #バーチカル #営業職 #時間軸 #ガントチャート #習慣化 #仕事 #隙間時間
予定を「視覚的」に把握 1冊の手帳が上下で分かれている手帳セパレートダイアリーです。上下ページの組み合わせにより「月間ページ」,「週間ページ」,「TODOページ」,「ガントチャート」を同時に確認することができます。 マンスリーページで全体の予定を把握しながら、週間ページで1週間の予定を組むことができます。時間軸で予定を管理することで、スキマ時間を見つけやすくなり、時間を有効に使うことができます。TODOページは、日々のやる事を整理することが可能です。書き出すことで優先順位が明確になったり、タスク漏れの防止にも繋がります。細かい予定管理に最適なため、ビジネスシーンはもちろん、ダブルワーカーの方や忙しいママさんにもおすすめな手帳です。 月間の予定と週間の予定がひと目でわかるのが魅力なウィークリー&マンスリー。 複数の作業も同時にこなせる その日のやる事が複数ある場合に活躍するのがTODOページ×週間ページです。その作業がどのくらいの量なのか、どのような作業をすればいいのか細かく分ける事により、効率よく作業を進めることが可能です。また、バーチカル部分で、おおよその作業時間を見積もることにより全体の把握がしやすくなるので作業の優先順位を決めるのに役立ちます。 TODOページ×週間ページ 上段のTODOページでは1週間のやる事を管理することができ、下段の週間ページでは時間で予定を管理することができます。1週間の予定をひと目で確認する事ができるため、先の予定がわかり作業の効率化にも繋がります。 週間バーチカルは6〜22時までの1時間単位の時間軸となっています。 時間で予定を管理することによって、スキマ時間がひと目でわかり、急な予定が入ってもすぐに対応することができます。 プランごとに、スケジュールを確認できることがガントチャートの魅力です。プロジェクトのスケジュール管理をする場合、締め日から逆算で予定を組むことが可能です。ビジネス以外にも1欄ずつに家族の予定を記入すれば、家族一人一人の予定をまとめて確認することができます。月ごとで上下段共にガントチャートがあるので、上段を仕事、下段をプライベートの予定など分けて使用することも可能です。 色々と挟めるファスナータイプ 素材に合皮を使用。ビジネスシーンでも使えるシンプルなデザインに仕上げました。手帳を囲むようにファスナーで閉じるため、手帳に挟んだメモやペンを落とすことなく安心してお使い頂けます。防犯面でも安心でスッキリ整理できます。手帳以外にも、通帳管理や病院、旅行用にも収納力抜群なマルチケースとして活躍できます。
週間ページはバーチカルとなっており、予定を時間ごとに可視化できるため、何時からどんな予定があるのかすぐに確認することができます。
更新日:2022/9/19 数々のヒット作を生み出している作家、東野圭吾さんの「探偵ガリレオ」シリーズを読んだことはありますか? 天才物理学者・湯川学が活躍する理系ミス…
更新日:2022/9/18 「全国書店員が選んだおすすめコミック」。 その名の通り「全国…
更新日:2022/9/18 2008年から始まった、年に1回行われる「マンガ大賞」。 選考員たち…
更新日:2021/7/20 大人になって、絵本を読む機会がめっきりなくなった、という方は多…
更新日:2021/1/28 毎年上半期と下半期の2回発表される、芥川龍之介賞と直木三十五賞…
更新日:2020/12/14 毎年12月に発表される宝島社4大大賞の一つ「このマンガがすごい!…
更新日:2020/4/7 2020年4月7日に、本屋大賞が発表されました! ここでは大賞に選ばれ…
更新日:2020/3/27 世界中の子供たちに親しまれているエリック・カールさんの絵本。『…
更新日:2020/3/23 子供だけでなく大人も虜にする「劇場版 名探偵コナン」シリーズ。…
更新日:2020/2/26 2021年(第60作)のNHK大河ドラマ『青天を衝け』の主人公・渋沢栄一は、2…
更新日:2020/2/17 自分の文章力に、不安を感じることはありませんか? 学生でも社…
更新日:2020/2/11 漫画やアニメのヒロインに憧れたことはありますか? カッコいい、…
更新日:2020/2/7 テーブルウェアとは、食卓で使用する食器類の総称です。 ナイフや…
更新日:2020/2/3 1992年にテレビアニメの放送が始まった『クレヨンしんちゃん』は、今…
更新日:2020/4/6 2020年1~3月に完結した漫画をピックアップしました! 気になる作品か…
更新日:2020/1/27 口の中でとろけ、私たちを幸せな気分にしてくれる魔法のお菓子「チ…
更新日:2020/1/24 「アンパンマン」の生みの親である、やなせたかしさん。2013年に亡…
更新日:2020/1/22 「子供には健康に育って欲しい」と思う親の気持ちとは裏腹に、好き…
更新日:2020/1/20 日本の歴史小説の第一人者である司馬遼太郎氏。 その作品の魅力は…
更新日:2020/1/18 『名探偵コナン』の作者として知られる漫画家、青山剛昌さん。 19…
公開日:2020/1/16 子供向けのアニメ作品に、原作となる絵本や児童文学があることをご…
更新日:2020/1/14 単に美しいだけでなく、周囲を翻弄するように立ち回る女性は、物語…
更新日:2020/1/11 雪が降る季節に作りたくなる雪だるま! でも、実際に作るとなると…
更新日:2020/1/9 1993年に『冬が、終わろうとしていた。』で漫画家デビューした水城せ…
更新日:2020/1/7 1970年に作家デビューした角野栄子さん。 日本を代表する児童文学作…