スパイスグラインダー [大] - 真鍮 / すり鉢、スパイス、グラインダー、グラインダー、カレー、すりつぶす、スパイスミル、乳鉢、インドカレー インド アジアの食材 【インドとアジアン食品・食材】
■スパイスを自分でパウダーに!
ホールスパイスをつぶし、自分好みのマサラが作れるスパイスグラインダーです。スパイスを潰すときの熱が金属に吸収され、熱で香りが壊れなので、より香り高料理ができます
■高級な金属を使用
古来よりインドやネパールで仏像を作るときに使われてる真鍮製で、錆びず、大変高級なものです。仏像に使われてるだけあって重さもずっしりとしてますので、スパイスの擦り心地も抜群です。何年たっても変化しませんので、10年20年と長くお使頂ける実用的な一品です。
■スパイスを自分でつぶす理由
スパイスは粉になってるものを購入するよりも、丸のまま購入し、使用する時になってから自分で潰すのがインド流。
その理由は香りが飛ばず、スパイスの香気が長持ちするからなのです。粉にするとせっかくのスパイスの香りが逃げてしま、実際に使うときには大して香りがしな
オクノクリニックでは初診前にも当院での治療により
改善が見込める症状かどうかを確認するため、事前相談を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。