シバゲンDFによって効果のある雑草一覧
・イネ科:アキメヒシバ・メヒシバ・スズメノカタビラ・スズメノヒエ・チガヤ
・カヤツリグサ科:カヤツリグサ・ハマスゲ・ヒメクグ
・キク科:ハルジオン・ヒメジョオン・オオアレチノギク・ヒメムカシヨモギ・タンポポ
・マメ科:カアスノエンドウ・スズメノエンドウ・シロツメグサ・アカツメクサ・コメツブウマゴヤシ・ハヤズソウ
・スミレ科:スミレ
・タデ科:ヒメスイバ
・トウダイグサ科:コニシキソウ
・ヒユ科:イヌビユ
・ナデシコ科:ウシハコベ・オランダミミナグサ・ツメクサ
・シソ科:ヒメオドリコソウ・ホトケノザ
・アブラナ科:タネツケバナ・ナズナ
・フウロソウ科:ゲンノショウコ
・カタバミ科:カタバミ
・トクサ科:スギナ
・オオバコ科:オオバコ
・イグセ科:スズメノヤリ
・セリ科:オオチドメ・チドメグサ・ノチドメ
・バラ科:ミツバチグ
※雑草が完全に枯れるまで春夏期で20〜30日、秋冬期で30〜40日程度かかるので、誤ってまき直しなどしないよう注意してください。
※寒地型西洋芝では薬害を生じるので使用しないで下さい。
※茎葉処理の場合は、展着剤を加用して下さい。
特 長 ■登録番号:第22150号 | ■種類名:フラザスルフロン水和剤 ■有効成分:フラザスルフロン・・・25.0% ■性状:淡褐色水和性細粒 ■包装:20g |
|
オクノクリニックでは初診前にも当院での治療により
改善が見込める症状かどうかを確認するため、事前相談を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。