プロの料理人に選ばれる抹茶そば。
静岡県産抹茶と天竜川伏流水を使い、丹念に打ち上げました。プロの料理人に選ばれる、香りがよくコシのある本格抹茶そばをご賞味ください。
※茶カテキンを1束(2人前)あたり820mg含有しています。
調理方法(1束180g(2人前)に対して)
【標準ゆで時間】
・冷たいそば・・・4分半〜5分
・温かいそば・・・3分半〜4分
※ゆでる前につゆ、薬味、つけ合わせ等をご用意ください。(つけ合わせには天ぷら、とろろ等がよく合います。)
【上手なゆで方】
1束に対して充分沸騰したお湯(3リットル以上)の中に麺をバラバラと入れ、箸でさばいてください。
ふきこぼれない程度に火力を調節しながら沸騰を続け、上記の時間でゆでます。
ゆでる時さし水は温度が下がるのでしないでください。
・冷たいそばの場合
ゆで上がりましたら、手早く冷水にて充分水洗いし、さらに氷水で冷やし、ザルに取って水気をよくきってください。
・温かいそばの場合
ゆで上がりましたら、ザルに取ってお湯をきり、ご用意された熱いつゆをかけてください。
|
オクノクリニックでは初診前にも当院での治療により
改善が見込める症状かどうかを確認するため、事前相談を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。