1. ホーム
  2. テレビ、オーディオ、カメラ
  3. 望遠鏡、光学機器
  4. 双眼鏡、オペラグラス
  5. VIXEN 12倍 防振双眼鏡 ATERAII アテラII H12x30 チャコール ビクセン 双眼鏡
【楽天最安値に挑戦】 世界的に VIXEN 12倍 防振双眼鏡 ATERAII アテラII H12x30 チャコール ビクセン 双眼鏡 rainbow-flower.sakura.ne.jp rainbow-flower.sakura.ne.jp

VIXEN 12倍 防振双眼鏡 ATERAII アテラII H12x30 チャコール ビクセン 双眼鏡

0円

VIXEN 12倍 防振双眼鏡 ATERAII アテラII H12x30 チャコール ビクセン 双眼鏡

ビクセン アテラII 正規保証品 
防振双眼鏡 H12x30 チャコール 

感情まで見える!12倍ライブ双眼鏡。 2つの手ブレ補正を搭載しリニューアル! 
防振双眼鏡として大変軽量。手ブレ補正機構を搭載した軽量な双眼鏡です。好みに合わせて2種類から選べる強力なブレ補正効果により手持ちでも安定した視野が得られます。鳥の目の輝きや羽根の模様など細部までしっかりと観察でき、近くで見ているようなライブ感を楽しむことができます。

仕様

倍率      12倍
対物レンズ   有効径30mm
プリズム材質  BK7(ダハプリズム)/BaK4(補助プリズム)
コーティング  フーリーマルチコート、フェイズ(位相差)コート、高反射コート
実視界     4.2度
見掛視界    47.5度
1000m先視界  73m
ひとみ径    2.5mm
明るさ     6.3
アイレリーフ  17.5mm(ハイアイポイント)
至近距離    約2.5m
目幅      55〜75mm
サイズ      14.9×10.8×6.2cm
重さ       422g


商品発送予定 12月〜2023年1月(ご予約順)














特別クーポン最大2000円OFF
Vixen 双眼鏡 ATERAII H12×30(チャコール)の特長

防振機構搭載!手ブレが気にならない安定した像
手持ちで気軽にのぞけるのが双眼鏡の魅力ですが、手ブレにより見たいものがよく見えないことがあります。特に高倍率になると顕著になります。アテラII H12×30では2軸ジンバル制御防振機構による手ブレ補正機構を搭載。防振補正角±3度(上下左右)という強力な補正効果により、12倍という高倍率でも安定した視野が得られます。鳥の目の輝きや羽根の模様など細部の観察で威力を発揮します。また星を観察した場合は、ブレがあるとよく見えない通常より1等級程度暗い星まで観察できます。また乗り物から眺める場合でも威力を発揮します。

好みで選べる2種類の防振モード搭載
利用シーンに合わせて選べる2種類の防振モードを搭載しています。V1モード:小刻みの微小な揺れを吸収します。V2モード:ゆっくりとした大きな揺れを吸収します。

片手で扱える軽量設計
本格的な防振機構を搭載した双眼鏡として大変軽量。片手で使える軽量設計なので、長時間の使用でも手が疲れず快適に使用できます。

単四電池でスタミナ12時間
電源には単四乾電池を2本使用。地域を問わず入手しやすいため、フィールドでの観察や僻地のライブなどでも安心。しかも動作時間約12時間のスタミナ設計。電池消耗を気にすることなく、安心して観察などに集中できます(新品アルカリ乾電池を使用。20℃において)。また、電源を入れてから経過すると自動的に電源が切れるオートパワーオフ機能を搭載(90分)。無駄な電池の消耗を防ぎます。

3つのコートでクッキリ、クリアな視界
レンズ全面に反射防止多層膜コーティングを施したフーリーマルチコートを採用。プリズムにはハレーションを低減し解像度を劇的にアップするフェイズコート、像の明るさをアップさせる高反射コートを採用。3つのコートにより迷光や光量ロスを徹底排除し、クッキリとした極めてクリアな視界が得られます。

手になじみやすいフォルム、優れた操作性
手の小さな方でもなじみやすい丸みを帯びた優しいフォルム、指一本、ライトタッチでスムーズに回せるピントリング、利き手を選ばないユニバーサルデザイン、体積を占有する電池スペースを指のかからない位置に配置し、持ちやすさを重視しました。コンサート会場など暗所での部品紛失に配慮し、電池蓋なども含めて一体型でデザインしました。

シンプルデザイン・スタイリッシュ
防振機構を搭載した本格的なメカながら手に優しいシンプルで滑らかなフォルムに落ち着きのあるチャコールグレーの塗装を施し、精悍でスタイリッシュなイメージを演出しています。

ミニトート付属
ミニトートバッグ型のケースを付属しています。巾着付で、邪魔になりがちなストラップも丸ごと収納。バッグの中にスッキリ収まります。


防振機構    2軸ジンバル制御方式Vibration Canceller搭載。オートパワーオフ機能付(約90分)
防振モード   V1モード/ V2モード
防振補正角   約±3度
電池・動作時間 単四型電池×2、約12時間(単四型アルカリ乾電池(新品)使用。20℃)
防水性     無
三脚取付    不可

付属品
ネックストラップ
ミニトートケース
単四電池×2(モニター電池)
取扱説明書

セット内容
双眼鏡本体
アテラII特設ページ
無料ギフト包装

ストア内 天体望遠鏡ランキング

セレストロン Astro Fi5 SCT シュミットカセグレン式鏡筒

114,950 円

ストアインフォメーション

VIXEN 12倍 防振双眼鏡 ATERAII アテラII H12x30 チャコール ビクセン 双眼鏡

《 造花 花束》◆とりよせ品◆Asca(アスカ) ミックスフラワーピック 花冠 髪飾り インテリア インテリアフラワー フェイクフラワー 花材 素材 サングラス メンズ レディース 伊達メガネ 丸メガネ ボストン 色付き 薄い色 カラーレンズ 送料無料 池上製麺所 讃岐うどん6食 生麺 釜玉 讃岐 出汁 醤油 月見 ご当地 産直 グルメ 送料無料 オープン記念 得トクセール ポイント消化
楽天ビック|ビクセン|Vixen 12倍防振双眼鏡「ATERA(アテラ)II H12×30」チャコール [12倍] 通販楽天ビック|ビクセン|Vixen 12倍防振双眼鏡「ATERA(アテラ)II H12×30」チャコール [12倍] 通販
防振双眼鏡 ATERA II | ビクセン Vixen防振双眼鏡 ATERA II | ビクセン Vixen
山盛 5
※追記ありレビューを見ているとコロコロと製品仕様が変わっているようなので、2020/08/22注文の『カーキ色』についてレビューいたします。届いたものは、しっかりと安定感のある求めていた通りのハイスタイルチェアでした。こういったしっかりしたアウトドアチェアは無骨さとは対照的な雰囲気になりがちですが、カーキの帆布と金属部のマット調の黒い塗装のおかげで、そういった物の中ではかなり良い雰囲気になっていると思います。カーキというと「軍用色」で実ははっきりした色の定義がないものですが、これは「若干黄色がかった深緑、オリーブ色」です。あと頻繁にレビューに登場している「剥がしづらいビニール」ですが、現在、ビニールがあるのは全金属部というわけではなく、手すりと脚部の一部のみです。そしてビニールといっても固く、玉ねぎの茶色い皮みたいにパリパリと簡単に剥がせます。が、相変わらずビニールの上にビスなどがとまっているという状態で、その周りなどはとても剥がしづらい。というより留め具に挟まれて引っ張っても取れず、綺麗に1mmも残さず際まで剥がしたいのならカッター等を使うべきでしょうね。ただ個人的にはそれほど気になりませんので、現状では気に入っています。自分はキャンプを始めてまだ間もなく、ソロキャンが流行し始めた時期というのもあって、新製品の大抵がロースタイル向けで、自分も何も考えずロースタイルで揃えていきました。チェアも組み立て式のコンパクトローチェアでしたが、何故かキャンプに行くと毎度謎の内もも筋肉痛に襲われます。設営時に案外負荷がかかっているのかとも思いましたが、二日に一度は必死にエアロバイクを漕いでいるので、この筋肉痛を妙に感じて色々と検証したところ、詳しい状況を説明すると長くなるので割愛しますが、原因がどうやらそのローチェアにあったようです。普段とは違う態勢で、若干普通の椅子より安定感に欠けるチェアの上でバランスをとって座っていた結果、無意識に普段使用しない筋肉を使っていたみたいです。そこで普段の椅子と変わらないハイスタイルチェアを購入しようと思い立った次第です。ただこれはそのローチェアだけに何か問題があった可能性もありますし、ロースタイルそのものに対する言及ではない事をお伝えしておきます。座り心地はアウトドア専門店にあったほぼ同型のリラックスチェアにも劣ることはなく、むしろ本当にしっかりしている。試しに座ったコレ系列の椅子は、少し体を揺らすとわずかにユラユラとして「まあアウトドアチェアだし普通だよな」と思っておりましたが、これはその揺れが本当に少ない。家の木の椅子と同等の安定感。座面高さも家の椅子とほぼ変わらず、丈夫そうな帆布が張られているので、背中から臀部にかけて包まれている感があります。ただ……工業学科に通っていた自分としては、金属部は所詮アルミですし、こういったクロスさせる構造でそれだけ強い安定感があるという事は、骨組みや布地の「遊び」がないとも言えますし、耐久性とトレードオフになっていないか少し心配になります。このあたりは今後検証していく予定です。半年もったらひとまず☆を5にする予定です。それと、これは言うまでもない事かもしれませんが、運搬は車がほぼ大前提となります。やはりデカい。ただ車があるというのなら、筒状になるので積載しやすいです。後部シートの足元にでも放り込めるでしょう。一度出したら袋に入らない!というキャンプギアでわりとよくある心配もありません。簡単に入ります。いずれにしても、この手の製品はしばらく使わなくては本当の良し悪しがわからないところもありますし、しばらく使用して確かめていこうと思います。ただ少なくとも現状は、価格からしてもとても良い買い物をしたと思っております。※追記実際にこちらを使用してソロキャンプをしてみたところ、見事に筋肉痛がなくなりました。これはあくまで自分の環境で、自分の使い方の問題なので絶対の効果ではないと思いますが、もし同じようにロースタイルで筋肉痛を感じる人は、こういうハイチェアを考えてみるのもいいと思います。そしてひとまず半年はもったので★5です。現在のところ目立った不具合もありません。

どこも完売で入荷未定の中、こちらのショップで購入することができました。 本日無事利用することができ、感謝しています。 ありがとうございました。
ウッドデッキ マニルカラ ( アマゾンウリン ) サンプル 20×105×100mm 板材 床材 面材 デッキ材 (お一人様一点限り) 純銀コイン カンガルー銀貨 1オンス 2016年製 オーストラリアパース造幣局発行 シルバー コインケース入り ふるさと納税 長浜市 令和4年産 環境こだわり米(滋賀県認証)コシヒカリ精米5kg
Vixen 双眼鏡 ATERA II H12×30(チャコール) | ビクセン VixenVixen 双眼鏡 ATERA II H12×30(チャコール) | ビクセン Vixen
ビクセン Vixen アテラ2 ATERA II 防振双眼鏡 双眼鏡ビクセン Vixen アテラ2 ATERA II 防振双眼鏡 双眼鏡
先日、この防振双眼鏡を使ってLIVEに参加してきました。ペンライトを片手で振り回していても、全然画面が揺れることなく、アーティストをしっかり見ることができました。高額でしたが、いい買い物をしたと思ってますを
トモ 5
値段相応かな?と思い購入したのですが思っていた以上に生地がしっかりしている商品だったので嬉しい誤算でした。今はセールで安くなっていますが、ついていた値札には5,000円と書いてあったので、本来その値段なのでしょう。まだ試着だけですが、これから運動するのが楽しみです。

レオパパ 4
2×4材で壁面棚を作り、その中の洋服掛けに使用した 91cmのポールだから問題なさげ木ネジで3点留めの為、あまり長いポールや重い物は不安定になりそうな気はする

VIXEN 12倍 防振双眼鏡 ATERAII アテラII H12x30 チャコール ビクセン 双眼鏡 :bv016-1:HD Yahoo!Shop - 通販 - Yahoo!ショッピングVIXEN 12倍 防振双眼鏡 ATERAII アテラII H12x30 チャコール ビクセン 双眼鏡 :bv016-1:HD Yahoo!Shop  - 通販 - Yahoo!ショッピング
ケアマネかず 4
取付ベースの幅が広く、固定部の穴が留め金となり、大型アンテナでも確り取付できます。また、どんな角度でも自在に回転できるので、取付角度の制限が少ないですが、止めビスがステンレスでないので経年で錆が生じる恐れが難となるかな!

資生堂(SHISEIDO) 資生堂 プレストパウダーパフ 121 SV-5431 セーブ・インダストリー ふんわりひざガード プーマ ストリート ボール 083768 ジュニア キッズ・子供 サッカー 練習球 4号球 PUMA ラドンナ アバンティ めくり型アルバム ナチュラル サイズ
VIXEN 12倍 防振双眼鏡 ATERAII アテラII H12x30 チャコール ビクセン 双眼鏡 :bv016-1:HD Yahoo!Shop - 通販 - Yahoo!ショッピングVIXEN 12倍 防振双眼鏡 ATERAII アテラII H12x30 チャコール ビクセン 双眼鏡 :bv016-1:HD Yahoo!Shop  - 通販 - Yahoo!ショッピング
新登場 Vixen(ビクセン)の防振双眼鏡「ATERA II」実機レビュー!2種類の防振モードで推しを捉える♪ - Rentio PRESS[レンティオプレス]新登場 Vixen(ビクセン)の防振双眼鏡「ATERA II」実機レビュー!2種類の防振モードで推しを捉える♪ - Rentio  PRESS[レンティオプレス]
さすがビクセン!他のメーカーもレンタルで利用したことがありますがなぜか目が回る感じがして酔ってしまいました。ビクセンはガチッとピントが合います。高額ですが満足のいく商品です。
ふるさと納税 北海道産新巻鮭1本(塩鮭切身) 千葉県南房総市
Vixen 防振双眼鏡 ATERA H12×30 | ビクセン VixenVixen 防振双眼鏡 ATERA H12×30 | ビクセン Vixen
防振双眼鏡 ATERA II | ビクセン Vixen防振双眼鏡 ATERA II | ビクセン Vixen
くじらペンギン 5
2009年に購入して10年近く経ちますが、まだまだ現役です。組み立ては簡単で4箇所ほどネジをとめるだけです。正面と側面は組み立て済みで丁番で繋がっており折りたためます。木材、ネジ穴の不良もありませんでした。天板は固定されていませんが強風で飛ばされたことは今のところないです。天板には、直径25cmほどのテラコッタの鉢を5個ほど置いてますが耐えています。ただし20210年現在、2008年頃の販売開始から10年以上たち不良品のレビューも見かけます。販売当初はまともな木材や製造をおこなっていたとしても、メーカーによる製造元へのチェックが甘くなっていると、製造元がメーカーの許可なく勝手に低品質な部品に変更するサイレントチェンジや製造工程での手抜きがおこなわれてい可能性も否定できません。

バンダイ ムービーモンスターシリーズ アンギラス(2004) 返品種別B メガネケース おしゃれ レディース 眼鏡ケース ハードタイプ かわいい 女性 子供 プレゼント ギフト めがねケース 花柄 和柄 敬老の日
キャンディー 5
スポーツ観戦時に応援グッズ等荷物が多いので、たっぷり入るこのバッグは助かります

アリーナクラスの会場で初めて使用しました。後方の席ではありましたがメンステもすごく良く見えて手振れもなく快適に過ごせました。これからずっと使用していきたいです。

Okuno Clinic.だから実現

MOVIE

Okuno Clinic.だから実現

FOR NEW VISITOR

Abnormal neovessels?

MENU

FAQ

治療までの流れ

STEP
  1. STEP.1お問い合わせ
    /診療予約
  2. STEP.2モヤモヤ血管
    があるか確認
  3. STEP.3モヤモヤ血管
    への治療
  4. STEP.4アフターケア
  5. LED ナンバー灯 ライセンスランプ 210系 クラウン 100系 200系 ランクル 120系 プラド 10系 SAI 前期 純正交換タイプ 77-23 F-2STEP.5セルフケアも指導

オクノクリニックの相談窓口

オクノクリニックでは初診前にも当院での治療により
改善が見込める症状かどうかを確認するため、事前相談を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

診察予約

REVIEW

オクノクリニック 横浜センター南

4.4
  • 5
    Y .S
    50代女性です。
    股関節が本格的に痛み始めて1年半、地元の整形外科、大学病院にも詳しく調べて頂きましたが、大学病院での痛み止(サインバルタ)の服用が体質に合わずそちらの治療も断念した、そんな時にオクノクリニックにたどり着きました。
    自由診療のためか、モヤモヤ血管のカテーテル治療は大学病院でも認知されておらず、カテーテル治療を受けるかどうかをかなり悩みましたが、杉原先生のMRIの画像解説を受けた時、こんなに詳しく分かりやすく説明してくださったのは初めてで、その時に杉原先生がカテーテル治療はお役に立てると思いますと言って下さった事が励みになり、カテーテル治療を受ける決心をしました。
    結果は上々で、思い切ってカテーテル治療を受けてみて本当に良かったと思っています。モヤモヤ血管の手術をすると、すぐにモヤモヤ血管が消えてしまうと思っていましたが、カテーテル治療後は少しずつ痛みが改善していくので、痛みが和らいで、今まで痛かった動作がいつの間にか楽になったと感じられた時には、本当に嬉しく思いました。
    もし、カテーテル治療を受けるかどうか悩んでいる方がいたら、ぜひ一度カウンセリングを受けて、オクノクリニックの先生方のお話を直接聞いてみる事をお薦めします。この治療がもっともっと世の中に広まって、痛みから解放される方が一人でも増える事を願ってやみません。
  • 5
    M miwa
    コロナワクチン接種2回目の後に左腕に痛みがあり、そのうち取れるだろうと深く考えず過ごしていたのですが、次第に夜も眠れない程に痛みが強くなり、毎日痛み止めを飲まねば過ごせない程に生活に支障が出てしまい、原因をネットで検索しました。

    私の場合は2回目の接種に際に明らかに1回目より高い位置に打たれ「1度目と場所が違う…」と違和感を感じたので、それが原因ではないかと思い検索したところ、SIRVA(ワクチン接種後の肩の痛み)という症状やモヤモヤ血管、オクノクリニックさんで治療が出来るという事を知り、痛みから早く解放されたいと願い受診しました。

    手術は局所麻酔で右側の脚の付け根の大動脈からカテーテルを挿入。手術中の痛みは麻酔の痛みくらいで平気だったのですが(薬を流した箇所がカッと熱くなり痒くなる感覚はありました)、術後は下腹部にビックリするほど酷い内出血が出来ました。しかしそれも一か月くらい経つとキレイに無くなりほっとしました。担当の先生や看護師さんがとても優しく対応してくださったので、手術中の不安は無かったです。

    左腕の痛みは術後直ぐに痛みが無くなる!というわけではなく…、痛みは緩和されましたが、それでも痛み止めを飲まないと過ごせない日もありました。しかし一か月程過ぎたあたりから驚くほど痛みが消えていき、過ごしやすい日が増えていきました。経過観察の際に痛みが残っていた箇所に注射を打っていただいてからかなり楽になったように思います。痛みで正直メンタルが病みそうになりましたが、痛みが改善された今はカテーテル手術を受けて本当に良かったと思います。ただ腕の可動域が全く戻ってないので、これからコンディショニングで動きを良くしていく予定です。

    ワクチン接種後に腕の痛みが何か月もとれない方、整形外科に通っても一向に症状が改善されない方がおられましたら、オクノクリニックさんへの受診を検討することをお勧めしたいです。
  • 5
    Ayako Shizawa
    伴奏ピアニストです。
    バネ指が酷くて手術をお願いしました。職業柄、手にメスを入れるのが怖くてこちらを友だちに紹介してもらいました。
    私の場合ですが、少しくらいでしたら、1週間くらいで弾けるようになりました。2週間目くらいで仕事でだましだまし弾けるように。1ヶ月くらいしても弾くとまだ少し腫れっぽい感じがあったので追加でお願いし、今はすっかり良くなりました。安心して弾くことができるようになり、本当に感謝しています。

オクノクリニック 東京表参道

4.6
  • 5
    雅子
    腰痛、膝痛があり、その上踵にも痛みが出て、毎日「今日の痛み具合によって予定を考える」そんな毎日でした。整形外科にはかかっていたものの、注射や痛み止めで、このまま続けても良くなったわけでもなく半ば諦めていました。そんな時、動画でオクノクリニックのカテーテル治療を見て痛みをとることが出きるかもしれないと少しの希望を持ち、勇気を出して予約をし、そして初診。今の状態をしっかり聞いていただき、安心して治療をうけることの説明も詳しくしていただきました。まず、足底腱膜炎は動注治療で2ヶ月で改善。腰痛、膝痛はカテーテル治療をうけ今、1ヶ月経ちます。1番の喜びは、ぐっすり眠れるようになったこと。朝まで痛みで起きることがないなんてそれだけでも感謝しかありません。カテーテル治療の後、徐々に段階的に痛みが減少するとのこと。今は改善していく事に日々喜びをかみしめています。痛くない日常が来るなんて考えてもみなかったので、希望もいただきました。
  • 4
    二宮亜依子
    コロナワクチンを接種してから、ずっと左腕の違和感を感じ、いつか治るだろうとガマンの毎日でした。半年たってもよくならず、ネットで検索したオクノクリニックさんにメール相談を行ったところ、SIRVAであることがわかり、治療していただきました。その後は痛みも軽くなり、日常生活も送れています。感謝しています。
  • 5
    宮脇とし子
    約9ヶ月前に六本木にあるオクノクリニックに行き奥野先生に診てもらいました。
    小学5年生の頃から腰痛に悩まされMRIやCTを撮っても特に異常は見られず線維筋痛症という病名を言われ続けてきました。しかし、奥野先生にきちんと診てもらい難治性仙腸関節炎と言われ手術を受ける事になりました。1回目の手術は初診2ヶ月後、手術中はチクチクとするような痛みが続きましたが先生が手術中に何回も声を掛けてくれて安心する事がかなり出来ました。術後1ヶ月程は日常生活に問題なく過ごす事が出来ました。しかし、7年程腰痛に悩まされていたのですぐに痛みが出てきて1回目の手術の3ヶ月後に2回目の手術をしました。1回目より手術中の痛みは少なくリラックスしてました。術後は痛みが0に近い程痛みが無く、腰の様子を見ながら通常通り動く事が出来てかなり驚きました。
    初めての手術から7ヶ月経った今では痛みを感じる事がほぼありません。痛み止めを使う事が無くなり、今まで以上に体を動かし部活動(ダンス、水泳)やアルバイトを行う事もできています。
    手術をする事にかなり抵抗はありましたが、今思えば受けて良かったな、奥野先生に診てもらえて良かったなと思っています。
ページ上部へ
初診ご予約 メール事前相談
お問い合わせ