【令和4年産新玄米】 光沢のある炊き上がりとお求めやすいお値段が魅力、人気急上昇中の生活応援米です。食感は粘りが少なくあっさりとしたみずみずしいササニシキ系の食感で、お米自体主張することなく、おかずの味を引き出すことに徹したような性格を持っていて、お好みによっては賛否、ご評価が分かれる傾向にあり、お米自体の甘味などを重視される方には他品種のコシヒカリ、ひとめぼれ、あきたこまちをお勧めします。なるべく丁寧に色彩選別機や石抜き機を通過させ、異物の除去を施したお米です。この商品は玄米のみの販売となります。多少の青米は刈り入れ時期が適正なサインで、茶色だけの玄米は刈遅れ気味となります。原料は2等米ですが選別機でほぼ1等米相当に調整、選別したお米です。コメ袋は写真と異なる場合がございます。
秋田の今とお米について、思いつくまま。 北東北に位置し例年でさえ稲刈りの遅い秋田ですが、今年は夏の長雨による日照不足も加わって、遅れに遅れた稲刈りとなってしまいました。関東以西よりかなり遅れた新米販売となりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。
※送料込みの金額です。
※代引きでのお支払いの場合は1梱包ごとに手数料がかかります。詳しくは下記の【送料・手数料について】にてご確認ください。
※精米をご希望の方は下記のメニューからお選びください。小分け包装は対応できませんので、あらかじめご了承ください。
萌えみのりは2006年はえぬきと南海128号というお米を交配して作られた品種で、鉄でコーティングした種を直接田んぼに撒く直播栽培方式のお米で粒張りががよく、どちらかというと業務用に多く使用されています。
作況はあまりよくないとのことですが、品質的には例年並みのお米ができたようですので、お客様のご期待に沿えるものと思っております。
また、今年は秋田米の新品種「サキホコレ」がデビューいたします。後日、ショップ内でご紹介いたしますので、お試しいただければ幸いです。
本日も、ご来店ありがとうございました。 では、また。
オクノクリニックでは初診前にも当院での治療により
改善が見込める症状かどうかを確認するため、事前相談を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。