高橋しょっつる屋は、秋田県内事業者で最も古く明治40年からの老舗です。しょっつるは、日本の三大魚醤油です。高橋しょっつる屋の塩魚汁は、塩漬けした魚を2年以上という長期間にわたり塩漬けにして発酵させ、大釜で煮てからろ過する昔ながらの製法で造られた伝統の魚醤油です。
天然の旨味調味料としてもご活用いただけます。濃すぎず、さっぱりとしていることから、和食や鍋物はもちろんのこと、トマトソースに、スープやカレーに。和洋中、様々な料理の隠し味やエッセンスとしてもお使いいただけます。料理人であるプロのシェフからもご愛顧いただいております。
いつものお料理にひとさじで、日常の食卓がワンランク上の味に変わります。秋田最古の歴史をもつ老舗、高橋しょっつる屋が自信をもってお勧めする「本場の味」を是非ご賞味ください。
![]() |
![]() ![]() 秋田随一の老舗の「しょっつる」
![]() ![]() ![]() 時間をかけて漬け込むことで、タンパク質の分解が進み、うまみの塊アミノ酸へと変化するのです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
カテゴリーからさがす
メーカーからさがす (掲載商品数)