※解禁後、ご発送は11月中旬以降順次ご発送させて頂くご予約品※代金引換決済はご選択できません●商品内容 :・『せいこがに』(浜茹で上げ後) 2杯 ・1杯当り重量など:約175g(活の状態) ・蟹はゆでると身が締まり、15〜20%前後重さが減少します。 ・日本海産(黄色のタグ無)※生き物ですので大きさは多少前後します。また脚はそろっていますが、小指はないものも まれにございますので併せてご了承下さいませ。・「セイコガニ(メス)」はオスのズワイガニに比べて、体形は小さいですが、カニ味噌はつまっています。★当日の漁状況によりご発送は前後することをご了承下さいませ★・賞味期限:要冷蔵2日・保存方法:冷蔵にて保管下さい(冷凍便との同梱包は可能) ・召し上がり方:そのままでお召し上がり下さい・お好みで酢醤油の味付・配送温度帯:冷蔵便 冷凍便をお好みの場合は備考欄にご記入下さいませ。・ご注意 北海道・沖縄地方・遠隔地・離島は別途料金がかかります c50 fd sh eti29 wake29 ずわいがにの 雌ガニ で メスガニ せいこ蟹 せこがに コウバコガニ こうばこがに 親カニ ズワイガニ ずわい蟹 メス 甲箱蟹 香箱がに 香箱カニ 親ガニ
![]() 漁の期間は11月初旬から翌年1月初旬と1年間で約2ヶ月間と限られています。これはこの「せいこがに」がズワイガニのメス♀であることから子孫保護ためです。「せいこがに」の旨みはオスのズワイガニでは味わえない、メスの象徴「卵」が大きな要因となっています。漁の解禁期間が短く、その内子・外子を代表する身が珍味で至高の味わいと言われることから、日本海の赤いダイヤと呼ばれるほどです。珍味といえ、小さいお子さまにも好まれることが多いことも特徴となっています。 越前地方ではズワイガニの雌♀を「せいこがに」と呼びます。雄♂のズワイガニを「越前がに」と呼ぶのが最近では一般的になっているようです。雄のズワイガニは雌のズワイガニに比べて体形が大きいことからカニ脚の身が豊富であり脚のうま味を楽しむのに適していると言われています。 一方でメスのズワイガニ(せいこうがに)はオスに比べて体形は小さいですが内子と言われる身を代表に蟹味噌が豊富でそのうま味を楽しみたい方にオススメです。内子・外子などの詳しいご案内は後ほど(^0^)/ ![]() ![]() ![]()
|
カテゴリーからさがす
メーカーからさがす (掲載商品数)