手回し充電やソーラー充電、乾電池での使用も可能な多機能防災ラジオです。防災時に必要不可欠な機能(AM/FMラジオ・モバイルバッテリー・停電用ライト・防災SOSアラーム)を詰め込んだマルチなアイテムです。
【周波数帯】AM:520-1710Khs / FM:76-108MHz
【外形サイズ】157mm×74mm×53mm
【重さ】310g
【素材】ABS樹脂・ポリカーボネート・合成皮革
【消費電力】最大 3W
【作動電圧】2.7V - 4.2V
【出力電圧/電流】5.1V / 700mA
【防水性】IPX-3 生活防水
【電源】3.7V 2000mAh〜 18650リチウムイオンバッテリー
【梱包内容】ラジオ本体、マイクロUSBケーブル、説明書
【保証】初期不良の場合は購入日より1年以内であれば新品と交換いたします。ただし、経年変化での劣化は対象外となります。
【注意】
・PSE対象外商品
・故意に分解したり内臓のリチウムイオンバッテリーを取り外さないでください。
・乾電池は別売りです。
・ラジオ視聴時はノイズが混入することを避けるため「USB出力ボタン」をオフにしてください。
・スマートフォンへの充電は、乾電池ではできません。
・スマートフォンへの充電は純正のケーブルをご用意ください。
手回し充電やソーラー充電、乾電池での使用も可能な多機能防災ラジオです。防災時に必要不可欠な機能(AM/FMラジオ・モバイルバッテリー・停電用ライト・防災SOSアラーム)を詰め込んだマルチなアイテムです。
![]() |
1.モバイルバッテリー 大きな災害時には、ライフラインの復旧に長期間を要することがあります。そんな時の家族との連絡やインターネットからの情報集に必ず役に立つモバイルバッテリー機能。(2000mAhリチウムイオン電池) |
![]() |
2.ソーラーパネル(太陽光充電) 乾電池が手に入りにくい場合があり、ソーラーパネルでの太陽光発電は、非常用電源としての装備です。(直射日光が必要となります) |
![]() |
3.AM/FM 対応 ラジオ 災害時などで主な情報収集先となるラジオ。FMのみに対応したものもありますが、この商品はAM・FM両方に対応しているので安心してお使いいただけます。 |
![]() |
4.LED懐中電灯(明るさ調整可能) 非常時には必需品の懐中電灯。十分な明るさのLEDライト4球を備え、状況に合わせて明るさの範囲を調節できます。 |
![]() |
5.読書ライト 置き型で手元を照らすLEDリーディングライトは、集合避難所などで便利な機能。 |
![]() |
6.緊急時SOSシグナル 底面のSOSボタンを押せば、赤いSOSランプ点灯と大音量のサイレンで(危険/災害発生)を周囲に知らせます。 |
![]() |
7.生活防水 非常用グッズだからこその生活防水仕様(防水レベルIPX-3)。日常で使用するのに十分な防水性を備えています。 |
![]() |
8.手回し充電&蓄電 乾電池での利用以外にも、ソーラー発電、手回し充電が可能。そのまま蓄電できるのもうれしい機能の一つ。安価なものは蓄電できず、回している期間のみ使えるものも多いので注意。 ![]() ![]() 蓄電機能を備えており、手回し充電やソーラー充電でも本体内蔵のバッテリーに蓄電しておくことが出来ます。いざという時に乾電池が切れてしまっていても安心してお使いいただけるための機能です。 |
カテゴリーからさがす
メーカーからさがす (掲載商品数)