「西国・秩父・坂東百観音納経軸」は、西国・秩父・坂東、日本百観音霊場巡礼の証を一つの掛け軸に仕立てるための納経軸です。この納経軸には、西国三十三ヶ所第一番〜第三十三番、秩父札所第一番〜第三十四番、そして、坂東札所第一番〜第三十三番の寺院欄と番外として一ヶ寺分の欄が台紙に印刷されています。四国八十八ヶ所納経軸と同じ広巾です。 観音様は、絵絹に墨を基調として、若干の色使いで描画されています。とっても大人しい絵柄で末長く掲げていただけます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]()
|
カテゴリーからさがす
メーカーからさがす (掲載商品数)