くまもと県阿蘇にある、志賀食品で作られた、もろみ味噌。
つぶつぶした食感のあるもろみ味噌は、キュウリやご飯、豆腐など
淡白な味の食品にのせて食べるとおいしい「なめ味噌」の一種です。
味噌はそもそも豊富な栄養素を含んでいて、その効果と効能から「医者いらずの食品」だと言われています。
もろみ味噌ももちろん豊富な栄養素を含み、その効果や効能は体の健康を応援してくれるものばかりです。
●もろみ味噌の効果・効能
栄養成分の特徴にイソフラボンが多く含まれています。
この成分は美容効果が高く、美肌作りやアンチエージングに効果が期待されています。
また活性酸素を抑え抗酸化力を強めるビタミン類も豊富に含まれているので、
血管の老化など体の老化に効果的と言われています。
成分中に含まれる必須脂肪酸の一種のリノール酸の効能で肌の保湿効果や、
シミやそばかすの原因となるメラニンの抑制にも効果があると言われています。
きゅうりにつけてモロキュウで食べるのもよし!
冷奴に乗せるのもよし!もちろんご飯にも合います。
商品詳細
![]() |
カテゴリーからさがす
メーカーからさがす (掲載商品数)