販売元:砥部焼通販 e-tobeyaki.com
砥部焼 大きい湯呑み
生活・インテリア・文具、和食器、湯呑み
梅山窯さんの松湯呑み(大)。大きい湯呑みです。
湯呑みの内側には藍色のラインがあります。
底には梅山窯さんのサインである「梅」の一文字。
持ってみたところ。
大きい湯呑みで、高さは約10.5?。
大きさ比較。
湯呑みの容量は約190〜200ml。
砥部焼の最も代表的な絵柄である「唐草文」の湯呑み。
絵付けは手描きです。
梅山窯、唐草文の湯呑み。
左から、
松湯呑み(大)
松湯呑み(小)
切立湯呑み
砥部焼 梅山窯 松湯呑み(大)唐草文
砥部焼、梅山窯さんの湯呑み。定番の筒型湯呑みです。
大きめのお湯呑みで、容量もたっぷりの約200ml。
絵柄は砥部焼の定番であり、人気の「唐草文」、絵付けは全て手描きです。
●サイズ 口径 7? × 高さ 10.5?
●容 量 最大容量は約240mlですが、通常使用する場合は190ml〜200ml前後です。
【砥部焼窯元】
(株)梅野精陶所 梅山窯
商品説明梅山窯さんの松湯呑み(大)。大きい湯呑みです。 | 湯呑みの内側には藍色のラインがあります。 底には梅山窯さんのサインである「梅」の一文字。 持ってみたところ。 大きい湯呑みで、高さは約10.5?。 大きさ比較。 湯呑みの容量は約190〜200ml。 砥部焼の最も代表的な絵柄である「唐草文」の湯呑み。 絵付けは手描きです。 梅山窯、唐草文の湯呑み。 左から、 松湯呑み(大) 松湯呑み(小) 切立湯呑み 砥部焼 梅山窯 松湯呑み(大)唐草文 砥部焼、梅山窯さんの湯呑み。定番の筒型湯呑みです。 大きめのお湯呑みで、容量もたっぷりの約200ml。 絵柄は砥部焼の定番であり、人気の「唐草文」、絵付けは全て手描きです。 ●サイズ 口径 7? × 高さ 10.5? ●容 量 最大容量は約240mlですが、通常使用する場合は190ml〜200ml前後です。 【砥部焼窯元】 (株)梅野精陶所 梅山窯 |
---|
カテゴリーからさがす
メーカーからさがす (掲載商品数)