69 White <ホワイト>84 Chambray <シャンブレー>81 Denim <デニム> 取り扱いサイズ 1(S)・2(M)・3(L)・4(XL)*メーカーサイズはサイズの目安としてご検討下さい。*一本一本手作業にて生産・加工しておりますため、個体差がございます。*体型や好みの着用感は個人差がございますのでご了承下さいませ。 素材 ・コットン100% 重さ 約380g(サイズ:1で計測)*個体差がございますため、誤差につきましてはご容赦下さい。 注意事項 *色落ちしますので単独で洗ってください。*湿った状態や摩擦などにより移染しますので注意してください。*漂白剤の使用禁止。*色の薄いものは蛍光増白剤の入っていない洗剤を使用してください。*2〜3%縮む恐れがありますので長めに裾上げして下さい。*乾燥機の使用は避けてください。*掲載画像についてですが、できるだけ商品のお色目通りになるように撮影・掲載いたしておりますが、ご覧になられる環境(モニタ)などによって、若干色見等が異なる場合がございます。ご心配な方は、ご遠慮なくお気軽にお問い合わせください。 生産国 made in JAPAN (日本製) デザイナーの仲津一郎氏により2005年にスタートしたorSlow。<originality>のある服を吟味しもの創りする。そして永遠の定番服を私たちのフィルターを通して<slow>にデザインしていく。めまぐるしい速さで流れていくファッションの世界で自分らしさとは"何か"を追求し、特に19〜20世紀に生まれたワークamp;ミリタリーから派生する衣類に焦点を置いたもの造りをしています。生粋のヴィンテージマニアでもある中津氏ならではの細部に至るまでこだわり抜かれたクオリティーの高いプロダクツは、通なファッションフリークからビギナーまで幅広い層の人々を魅了し続けています。自社のアトリエ内ですべての製品企画を行い、生産はジャパンメイドを貫くなど今や数少ない職人気質なブランドの一つです。 〜orSlow #01-8012 BUTTON DOWN SHIRT〜 オアスロウの定番ボタンダウンシャツ。ワークシャツで多く使われている“シャンブレー”や“デニム”の素材を使用していますが、ボタンダウンに仕上げる事でトラッドな雰囲気にうまく落とし込んでいます。シャンブレーは4.5オンスのザラザラとした質感が特徴的で、デニムは6オンスのエイジングが楽しめる逸品となっており、両方ともシーズンレスで着用頂けます。シルエットはそこまで細すぎることのない、オアスロウらしい多くの世代に受け入れられる形に。カットソーの上からラフに着る羽織物として、またはその上にセーターやスウェットなどを着てレイヤードを楽しむ際にも活躍できますね。1枚持っておくだけで着こなしの幅がグンと広がる当店オススメのB.Dシャツです。
1(S)・2(M)・3(L)・4(XL)*メーカーサイズはサイズの目安としてご検討下さい。*一本一本手作業にて生産・加工しておりますため、個体差がございます。*体型や好みの着用感は個人差がございますのでご了承下さいませ。 素材 ・コットン100% 重さ 約380g(サイズ:1で計測)*個体差がございますため、誤差につきましてはご容赦下さい。 注意事項 *色落ちしますので単独で洗ってください。*湿った状態や摩擦などにより移染しますので注意してください。*漂白剤の使用禁止。*色の薄いものは蛍光増白剤の入っていない洗剤を使用してください。*2〜3%縮む恐れがありますので長めに裾上げして下さい。*乾燥機の使用は避けてください。*掲載画像についてですが、できるだけ商品のお色目通りになるように撮影・掲載いたしておりますが、ご覧になられる環境(モニタ)などによって、若干色見等が異なる場合がございます。ご心配な方は、ご遠慮なくお気軽にお問い合わせください。 生産国 made in JAPAN (日本製) デザイナーの仲津一郎氏により2005年にスタートしたorSlow。<originality>のある服を吟味しもの創りする。そして永遠の定番服を私たちのフィルターを通して<slow>にデザインしていく。めまぐるしい速さで流れていくファッションの世界で自分らしさとは"何か"を追求し、特に19〜20世紀に生まれたワークamp;ミリタリーから派生する衣類に焦点を置いたもの造りをしています。生粋のヴィンテージマニアでもある中津氏ならではの細部に至るまでこだわり抜かれたクオリティーの高いプロダクツは、通なファッションフリークからビギナーまで幅広い層の人々を魅了し続けています。自社のアトリエ内ですべての製品企画を行い、生産はジャパンメイドを貫くなど今や数少ない職人気質なブランドの一つです。 〜orSlow #01-8012 BUTTON DOWN SHIRT〜 オアスロウの定番ボタンダウンシャツ。ワークシャツで多く使われている“シャンブレー”や“デニム”の素材を使用していますが、ボタンダウンに仕上げる事でトラッドな雰囲気にうまく落とし込んでいます。シャンブレーは4.5オンスのザラザラとした質感が特徴的で、デニムは6オンスのエイジングが楽しめる逸品となっており、両方ともシーズンレスで着用頂けます。シルエットはそこまで細すぎることのない、オアスロウらしい多くの世代に受け入れられる形に。カットソーの上からラフに着る羽織物として、またはその上にセーターやスウェットなどを着てレイヤードを楽しむ際にも活躍できますね。1枚持っておくだけで着こなしの幅がグンと広がる当店オススメのB.Dシャツです。
約380g(サイズ:1で計測)*個体差がございますため、誤差につきましてはご容赦下さい。 注意事項 *色落ちしますので単独で洗ってください。*湿った状態や摩擦などにより移染しますので注意してください。*漂白剤の使用禁止。*色の薄いものは蛍光増白剤の入っていない洗剤を使用してください。*2〜3%縮む恐れがありますので長めに裾上げして下さい。*乾燥機の使用は避けてください。*掲載画像についてですが、できるだけ商品のお色目通りになるように撮影・掲載いたしておりますが、ご覧になられる環境(モニタ)などによって、若干色見等が異なる場合がございます。ご心配な方は、ご遠慮なくお気軽にお問い合わせください。 生産国 made in JAPAN (日本製) デザイナーの仲津一郎氏により2005年にスタートしたorSlow。<originality>のある服を吟味しもの創りする。そして永遠の定番服を私たちのフィルターを通して<slow>にデザインしていく。めまぐるしい速さで流れていくファッションの世界で自分らしさとは"何か"を追求し、特に19〜20世紀に生まれたワークamp;ミリタリーから派生する衣類に焦点を置いたもの造りをしています。生粋のヴィンテージマニアでもある中津氏ならではの細部に至るまでこだわり抜かれたクオリティーの高いプロダクツは、通なファッションフリークからビギナーまで幅広い層の人々を魅了し続けています。自社のアトリエ内ですべての製品企画を行い、生産はジャパンメイドを貫くなど今や数少ない職人気質なブランドの一つです。 〜orSlow #01-8012 BUTTON DOWN SHIRT〜 オアスロウの定番ボタンダウンシャツ。ワークシャツで多く使われている“シャンブレー”や“デニム”の素材を使用していますが、ボタンダウンに仕上げる事でトラッドな雰囲気にうまく落とし込んでいます。シャンブレーは4.5オンスのザラザラとした質感が特徴的で、デニムは6オンスのエイジングが楽しめる逸品となっており、両方ともシーズンレスで着用頂けます。シルエットはそこまで細すぎることのない、オアスロウらしい多くの世代に受け入れられる形に。カットソーの上からラフに着る羽織物として、またはその上にセーターやスウェットなどを着てレイヤードを楽しむ際にも活躍できますね。1枚持っておくだけで着こなしの幅がグンと広がる当店オススメのB.Dシャツです。
デザイナーの仲津一郎氏により2005年にスタートしたorSlow。<originality>のある服を吟味しもの創りする。そして永遠の定番服を私たちのフィルターを通して<slow>にデザインしていく。めまぐるしい速さで流れていくファッションの世界で自分らしさとは"何か"を追求し、特に19〜20世紀に生まれたワークamp;ミリタリーから派生する衣類に焦点を置いたもの造りをしています。生粋のヴィンテージマニアでもある中津氏ならではの細部に至るまでこだわり抜かれたクオリティーの高いプロダクツは、通なファッションフリークからビギナーまで幅広い層の人々を魅了し続けています。自社のアトリエ内ですべての製品企画を行い、生産はジャパンメイドを貫くなど今や数少ない職人気質なブランドの一つです。
〜orSlow #01-8012 BUTTON DOWN SHIRT〜
オアスロウの定番ボタンダウンシャツ。ワークシャツで多く使われている“シャンブレー”や“デニム”の素材を使用していますが、ボタンダウンに仕上げる事でトラッドな雰囲気にうまく落とし込んでいます。シャンブレーは4.5オンスのザラザラとした質感が特徴的で、デニムは6オンスのエイジングが楽しめる逸品となっており、両方ともシーズンレスで着用頂けます。シルエットはそこまで細すぎることのない、オアスロウらしい多くの世代に受け入れられる形に。カットソーの上からラフに着る羽織物として、またはその上にセーターやスウェットなどを着てレイヤードを楽しむ際にも活躍できますね。1枚持っておくだけで着こなしの幅がグンと広がる当店オススメのB.Dシャツです。
2022.11.1 火曜日