neko 4 エンジンオイルを入れて取りあえずガスで始動。ガス缶を入れて回す時に手が滑ってしまうので滑り止め付きの手袋があると良い。ガス缶の底をうまく掴めないのが減点、底がもっと出ていれば良いと思う。スターターは勢いをつけて引くと一発始動した。行程は貼り付けられた番号順なので非常に簡単だった。付属のエンジンオイルの容器は指定容量ピッタリなので、次のオイル交換の時に新しいオイルを満杯に入れるだけで使える。処分しないで持っておくと良い。発電機を使う場合、殆どの人は連続運転で何時間という計算をしているが、常に最大電力を供給する状況は少ないと思われる。分単位、秒単位の負荷のON/OFFでは発電機を停止させる事も無く、消費電流が少ないのに発電機を回すのは燃料の無駄。そこで、通常時に余った電流でポータブル電源等、外部バッテリーにフロート充電を行い、消費電流が少ない時は発電機を停止して外部バッテリー(+インバーター)で機器を動かせば無駄が無くなり、限られた燃料での長時間使用が可能となる。更に本機のような燃料の2way式は選択肢が広がるという利点がある。