mas 3 エピックフラッシュサブゼロモデルをTourAD-VR6/Sで注文したところ出来上がったクラブのバランスがD4.5 になっているのでこちらの一番軽いものを購入しました。でも重いです。私はドライバーはD0からD1くらいにしたいので結局、後ろ側はこちらのウェイトの本体側部分と純正品のネジ部分のみ、フェース寄りのウェイトは外すというやり方でやっとD1くらいに収まりました。クラブの説明書にはウェイトを外すとルール不適合ということが書いてありますが、ラウンド中でなければ問題ないはず。サブゼロモデルは若干ヘッド重量が重いとは言え50g台のシャフトを挿すともっとバランスは重くなるとするとみなさんどんなバランスにしているのか気になります。
sh 4 商品が新しくモデルチェンジされたようですね。当方170cmほどの男ですが、背もたれはプレス種目などの時にもしっかり頭を固定する事ができるサイズがあります。旧モデルに比べて長くなっているようです。座面の高さは業務用ベンチより高いため、不安定な印象をうけますが、トレーニング時にフラつく事は特にないので問題はないと思います。ただし160cm前半くらいの身長の方には、足つきが良くない(座面が高い)可能性があります。折り畳み機構があるため、ほぼ完成状態で届くので、到着してすぐに使えます。そしてコンパクトになるので狭い住居でもトレーニングスペースをうまく活用できそうです。