◆清酒特集:清酒飲用にアプローチ 9月は値上げ前仮需で好調 業務用市場回復へ
2022.11.04秋冬の最需要期を迎えた清酒業界。コロナ禍3年目を迎え、家飲み需要は昨年までの反動で減少しているものの、苦戦が続いていた業務用市場は回復してきた。一部メーカーでは、自社サーバーへの不正アクセス事案が発生し、セキュリティーの厳格化など対応に追われた。原材…続きを読む
リアス式海岸の豊かな恵みを授かった三陸の牡蠣は、たくさんの栄養を取り入れながら育ちます。
また、三陸の沖合は親潮・黒潮の交差点となり、豊富なプランクトンにもめぐまれていることがより濃厚な甘みとなり、とても豊熟な牡蠣へと仕上がっていきます。
牡蠣は「海のミルク」と呼ばれ、宮城の寒い冬を乗り越える度に甘みが追加され、一段と美味しさが増します。
宮城の自然が育てた3月〜6月の一番おいしい時期の殻付き牡蠣を瞬間冷凍し、美味しさをそのまま閉じ込めました。
三陸海岸の自然の恵みそのままの味を食卓でお楽しみ下さい。
尚、国際的な食品衛生管理基準、HACCP(ハサップ)の認証取得工場で加工しております。
※採取時期によりサイズがL〜2Lと異なるため、数量が1kg(1袋)当り5〜7個と異なりますのでご了承下さい。
【名称】 宮城県産 生食用 冷凍殻付き牡蠣
【内容量】 1kg
【採取海域】宮城県水域
【消費期限】出荷後冷凍で1ヶ月以上
【保存方法】要冷凍(-18℃以下)
【配送方法】クール便(冷凍)