DDAI 5 使用10日経過。Micro SD が時々認識しない不具合が発生、再起動すると認識するのでだましだまし使用してきました。本日11月25日に「TECLAST タブレット の Q&A」PDFがメールにて届きました。その中で 「挿入された Micro SD フォーマットをご確認。(FAT32 だけサポート)」の一文が目につき、exFATでフォーマットしたSDだったので、FAT32でフォーマットした所、症状が発生しないので感謝しています。ユーザーガイドの内容よりも詳しいので一安心です。素早い応対と製品の完成度に対して再評価しました。アプリ「AIDA64」でシステム情報を読み込むと、Bluetooth Version 4+ と表示されました。追記 Type C & Type CのUSBケーブルは使えなかった。無駄な出費でした。
mana 5 この映画を初めて観たのは、試写会で、ジョン?ウェインが、まだご存命でしたので、より感動した覚えがあります。再び、ロードショーで観たときには、亡くなられていました。封入特典の縮小版チラシと同一のデザインで、A4サイズの二つ折りの解説書を試写会で、もらいました。リーフレットは、ロードショーのときのプログラムと同一のデザインです。今回、ブルーレイで観て、感じたことは、作品は、本編99分で、上手くまとめていて、久しぶりに、良い映画を観たと感じました。余談ですが、映画、ダーティーハリーのドン?シーゲル監督らしく感じたシーンは、テーブルを盾にしている相手に、ジョン?ウェインがテーブルに銃弾を撃ち、貫通させて、仕留めるシーンです。ただ、壁等を貫通させて、銃を撃つのは、ダーティーハリー以降のドン?シーゲル監督以外の作品で、ダーティーハリー2から目立ちました。