◆清酒特集:清酒飲用にアプローチ 9月は値上げ前仮需で好調 業務用市場回復へ
2022.11.04秋冬の最需要期を迎えた清酒業界。コロナ禍3年目を迎え、家飲み需要は昨年までの反動で減少しているものの、苦戦が続いていた業務用市場は回復してきた。一部メーカーでは、自社サーバーへの不正アクセス事案が発生し、セキュリティーの厳格化など対応に追われた。原材…続きを読む
verreの後継機として開発したモデルで「ガラスの様な音」のコンセプトを引き継ぎながらもverreとは違う音を探求しました。
ガラス感を出しながらも深みのある(厚みのある)音を作れたと思います。
lowノブの追加で低音をブーストする事が出来ますがゼロ設定でも使える音に仕上げてあります。(個人的にはゼロ設定推奨ですが機材環境と好みに合わせて調整下さい)。ただクリーン時はlowノブを追加した事でより深い響きのあるガラス感のある音を作る事が出来ます。
ノブ:VOL、GAIN、TONE、LOW
回路保護のためモールドしてあります。
本機は電池駆動出来ません。 電池駆動したい場合は電池ケーブルをご使用下さい。
サイズ:60×112×42
※6ヶ月の保証が付きます。
※エンボス加工ケースはエージングが進みます、お好みで研磨剤で磨いたり、シリコンスプレーなどで磨いたりしても大丈夫です。