◆清酒特集:清酒飲用にアプローチ 9月は値上げ前仮需で好調 業務用市場回復へ
2022.11.04秋冬の最需要期を迎えた清酒業界。コロナ禍3年目を迎え、家飲み需要は昨年までの反動で減少しているものの、苦戦が続いていた業務用市場は回復してきた。一部メーカーでは、自社サーバーへの不正アクセス事案が発生し、セキュリティーの厳格化など対応に追われた。原材…続きを読む
- 日常に10分、自然のアロマを。-
マッチを擦るように火をつけて、
立ちのぼる自然の香りに身をゆだねて。
hibiは、着火具がなくても手軽に使えるお香スティック。
淡路島のお香と、播磨のマッチ。
兵庫県のふたつのものづくりの伝統が出会って生まれました。
定番の香りに『金木犀』が仲間入りしました!
ぜひ試してみてください。
柚子は冬季限定でしたが、「和の香り」にパッケージリニューアルし、
通年楽しめるようになりました。
*hibiの楽しみ方*
hibiを取り出し、頭部分を箱の茶色い側薬(擦る部分)に
対し45度の角度で押し当て、前方斜め下に向かって擦ります。
軸の端を持って擦ると折れやすくなりますので、
軸の中ほどをお持ちください。
着火したら、頭を水平よりやや下にして持ち、
お香に火が燃え移って 自然に消えるまでお待ちください。
hibi専用マットに寝かせて置き、
約10分間の香りをお楽しみください。
※ご使用前に必ず取扱説明書にて使用方法をご確認ください。
【商品について】
・専用 不燃性炭素マット付
・8本入
・商品パッケージサイズ:H57 x W56 x D9(mm)
通常、商品には商品単価その他手数料等の記載がある納品書を同梱してお送りしておりますが、
ご注文者とお届け先のお名前が異なる場合は原則として納品書を同梱せず発送いたします。
≪納品書の同梱を希望する場合≫
お届け先が異なっていても、頼まれ物として商品をご注文の場合やご家族へのお届け時など、
金額記載のある納品書の同梱を希望される場合は、備考欄でお申し出ください。