新着の子たち
人気ランキング
コジマからのお知らせ
- お店2022/10/28 NEW 今月の療法食10%OFFとお買得カレンダーのご案内
- お店2022/10/21 NEW 商品回収のお知らせ
- お店2022/10/12 【注意喚起】悪質サイト・偽サイトにご注意ください
- 動物病院2022/07/11 事務服 ロングカーディガン 3220 アクリル アンジョア
- お店2022/04/11 各店舗・各病院の営業時間について
越山作の薩摩黄楊を使用した彫駒です。書体は錦旗書で、格式のある書体を用いた銘駒です。薩摩黄楊の指し味を楽しむことができるお手ごろな駒です。
■駒材/国産薩摩黄楊
■種類/彫駒
■書体/錦旗書(きんきしょ)
■駒箱/桐上箱
■付属/高級駒袋付
越山作の薩摩黄楊を使用した彫駒です。書体は錦旗書で、格式のある書体を用いた銘駒です。薩摩黄楊の指し味を楽しむことができるお手ごろな駒です。
■駒材/国産薩摩黄楊
■種類/彫駒
■書体/錦旗書(きんきしょ)
■駒箱/桐上箱
■付属/高級駒袋付
薩摩黄楊とは?
高級品はツゲ(本黄楊)で作られます。なかでも、九州の薩摩黄楊は、御蔵島黄楊と並んで最高級品とされています。手にした際の重厚さや感触にこだわりを持ちたい方、本物志向の方にうってつけです。
錦旗とは?
「錦旗で始まり錦旗で終わる」といわれるぐらい、数あるなかで最も親しまれている書体のひとつです。 江戸時代、お城将棋などで知られる将棋三家(大橋本家、大橋分家、伊藤家)の一つ、大橋本家に伝わる後水尾天皇の銘を近代将棋駒の祖・豊島龍山が筆写したのが「錦旗」の始まりとされています。このように書体ごとに銘がつけられている駒を「銘駒」と呼びます。
ペットの専門店コジマ - 限りない安心をお客様へ Since1916