ハフォドグレンジでは30年以上にわたりペーパーウェイトを作っています。イギリス、南ウェールズ地方の自然豊かな環境の中、14世紀のバーンを改装した工房で一つ一つ作られています。
1968年にバリー・ニーダム氏が筋ジストロフィーのセラピーの一つとして取り組んだのが始めです。
ニーダム氏の友人が氏にタンポポの綿毛で作れるかと挑戦したところ、試行錯誤と長い期間をかけて驚くべき作品が出来上がりました。
現在でも手に取る者に驚きを与えてくれます。
この作品は兄弟であるアラン・ニーダム氏に受け継がれ紫外線等に当たっても劣化しない様に加工され現在に至っています。
時間が止まったかの様に閉じ込められた植物は自然豊かなハフォドグレンジ周辺で手積みされ特殊乾燥されてからポリエステルレジンに封じ込められます。
その後、美しく磨きにかけられたペーパーウェイトは2つ同じ物が存在しません。
【色】
Dandelion(タンポポの綿毛)
Thistle (アザミ)
【サイズ】
直径約8.2cm (Lサイズ)
【素材】
ポリエステルレジン
【重さ】
約380g
【生産国】
イギリス
![]() ![]() ![]()
|