【京都松栄堂 防虫香 単品】
昔から白檀・丁子・桂皮・竜脳に忌避効果(防虫効果)がある事が知られています。匂い袋・防虫香には、これらの香料を基本原料として使用しています。春秋にお取り替えになれば、そこはかとない移り香とともに、防虫に役立ちます。
衣類・書巻・軸物・毛筆・雛人形などの保管にご使用いただけます。
【商品詳細】京都松栄堂謹製 防虫香 極品 10袋入り
(少し香辛料にような香りのある香木系の上品な香り)
【サイズ】箱サイズ→縦幅:約7.5cm×横幅:約8.5cm×高さ:約3.7cm/1袋サイズ→縦幅:約8cm×横幅:約34cm/総重さ:約50g
【素材】白檀・天然香料等/日本製/(※殺虫効果はありませんが、虫が苦手な香りにより、虫よけ効果があります。)
【使い方】▼設置する場所について→タンスの隅に入れてください。(※着物の上に直接置いたり、たとう紙の上に置かないようにお願い致します。)
▼設置する数について→箪笥の引き出しの深さによって異なりますが、濃いめの香りをお好みの場合は引き出しの両脇(合計2つ)に入れてください。
▼効果について→半年〜1年くらいです。衣替えの時期に交換されることをおススメします。
香老舗〜京都松栄堂の防虫香〜 京都松栄堂とは、創業してから300年以上、香づくりに一筋のお香専門店です。宗教用の薫香をはじめ、茶の湯の席で用いる香木や練香、お座敷用のお線香や手軽なインセンス、匂い袋などの商品を作っています。 昔から白檀・丁子・桂皮・竜脳に忌避効果(防虫効果)がある事が知られています。 匂い袋・防虫香には、これらの香料を基本原料として使用しています。 最初は濃厚な香りですが、使えば使う程香りが優しく、 お着物や道具への移り香はさわやかで落ち着く香りになります。 春秋にお取り替えになれば、 そこはかとない移り香とともに、防虫に役立ちます。 衣類・書巻・軸物・毛筆・雛人形などの 保管にご使用いただけます。
|