中玉サーターアンダギー 2個入6種 詰め合わせ 沖縄 お土産 ドーナッツ ホワイトデー
古くから親しまれてきた沖縄の伝統郷土菓子「サーターアンダギー」良き伝統をしっかり引継ぎ、皆様に未来永劫愛されますよう丹念に作りあげております。
専門店の熟練職人が味と食感にこだわり、常温でも温めてもおいしいサーターアンダギーを実現しました。
こちらの商品は新商品の中玉サイズのサーターアンダギーです。











名称:油菓子
原材料:【プレーン】小麦粉(国内製造)、鶏卵、砂糖、植物油/膨張剤、(一部に小麦、卵を含む)
【黒糖】小麦粉(国内製造)、鶏卵、砂糖、分蜜糖、黒糖、植物油/膨張剤、(一部に小麦、卵を含む)
【黒糖ピーナッツ】小麦粉(国内製造)、鶏卵、砂糖、分蜜糖、黒糖、落花生、植物油/膨張剤、(一部に小麦、卵、落花生を含む)
【ココナッツ】小麦粉(国内製造)、鶏卵、砂糖、ココナッツ、植物油/膨張剤、(一部に小麦、卵を含む)
【黒ごまきな粉】小麦粉(国内製造)、鶏卵、砂糖、黒ゴマ、黄な粉、分蜜糖、黒糖、植物油/膨張剤、(一部に小麦、卵を含む)
【シナモン】小麦粉(国内製造)、鶏卵、砂糖、シナモン、植物油/膨張剤、(一部に小麦、卵を含む)
内容量:2個×6袋
賞味期限:製造より常温保存で35日です。
おいしいお召し上がり方:
そのまま召し上がりますと、しっとりした食感が味わえます。
オーブントースターで1〜2分焼くことで、揚げたてに近い食感で召し上がれます。
保存方法:高温多湿・直射日光を避けて常温で保存して下さい。
保存目安温度15℃〜25℃
開封後はお早めにお召し上がり下さい。
製造者:沖縄県那覇市牧志3-4-12-1F 有限会社 琉宮
サーターアンダギーを更においしく食べる裏ワザ動画はコチラ☆↓






古くから沖縄で親しまれてきた、
伝統郷土菓子「サーターアンダギー」
水や牛乳などの水分を一切使わない
昔ながらの製法で手作りしております。
【いつでも、どこでも、美味しいサーターアンダギーを目指して】
弊店のサーターアンダギーは昔ながらの作り方を守りつつ、
原材料にこだわっています。
厳選した揚げ油をはじめ、選りすぐりの素材を使用。
「揚げたてでも、冷めてもおいしいサーターアンダギー」を
提供し続けてまいりました。


【小麦粉を極める】
小麦粉は、小麦の品種や生産地の気候風土の違い、
小麦粉特有のたんぱく質「グルテン」の量・質の違いなどにより、
それぞれ様々な性質を持っています。用途別・等級別に分類すると、
実に100種類近い小麦粉が流通しています。
琉宮では多くの経験から最適な小麦粉を見極め、
「サーターアンダギー本来の素朴感は残しつつ、
プロとしての上品なきめ細やかさ」
「パサつかない食感」「本来の伝統的なサーターアンダギー」を追及しています。
絶妙なバランスを実現するために研究を重ね、
複数の小麦粉を使用した【琉宮オリジナルブレンド】に辿り着きました。
【熟練の製法】
揚げ油は良質なものを使用することはもちろん、
加熱温度の設定・管理や油の鮮度管理を徹底し、油が染みにくく、
卵の風味をサーターアンダギーにたっぷりと閉じ込めることができています。

中玉サーターアンダギー 2個入6種 詰め合わせ 沖縄 お土産 ドーナッツ ホワイトデー
沖縄旅行で食べたのかとてもふわふわ美味しくて。
どこの出店でかっても、だいたいがパサパサで喉詰まりぎみ。
百貨店の沖縄物産展でチッピルーをかったときに、やっとあの旅行のときのに近いサーターアンダギーにであえました。