【品名】梅肉エキス(梅エキス)
【原材料】梅(和歌山県産)※残留農薬検査済み
【内容量】140g×2個(約92日分。一日3g使用の場合)
■梅肉エキス(梅エキス)について
青梅の果汁を長時間加熱・濃縮。練り状(ペースト状)にしたものです
梅の濃縮エキスにはムメフラール、クエン酸を豊富に含み美容、健康でも注目
昨今では健康食品、サプリメントとして利用されオリヒロ社、ウメケン社から梅肉エキス粒も登場しています
■商品について
和歌山県産の紀州梅を長時間濃縮させた練状ペースト
無添加、無着色、塩分不使用の純度100%無添加
ヴィーガン、ビーガン、ベジタリアンのパワーフードに
高齢者の方向けの介護食、療養食にもおすすめ
業務用にも使える本品をおためしください
■使い方
一日3g(約小さじ一杯分)を目安にお湯に溶かしてお飲みください
ヨーグルトに加えてもおすすめです
梅ジュースやドレッシング、甘酢たれ、酢豚の隠し味など料理材料にも
犬ちゃん、猫ちゃんなどペットも安心。薄めに溶かしてお使いください
梅にはクエン酸やリンゴ酸、ピクリン酸が豊富に含まれています。 この梅の成分を濃縮したものが梅肉エキスで日本特有のものです。江戸時代に書かれた医療書「諸国古伝書秘方」には、「青梅を沢山すり、搾り汁を天日に乾かし、かきたて、練り薬の如くなる時に・・・」と当時の製法が記されています。 また昨今では新たな成分のムメフラールが発見されました。 本品には、和歌山県産の青梅だけを使用。 和歌山県は梅の産地として知られ品質において高く評価されています。 お客様に満足いただけるよう商品開発を行いました。 ■ 梅肉エキスの使い方 1.小さじですくってカップに入れる ![]()
|
ポケモン Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ攻略 | |
2018年11月16日 (金) に『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』がスイッチにて発売。1998年のピカチュウ版をベースにスイッチとポケモンGOの特徴を掛け合わせ遊び方を再構築した作品。 |
ポケモンウルトラサン・ウルトラムーン攻略 | |
2017年11月17日 (金) にポケモンシリーズ最新作となる『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』(ポケモンUSUM) が3DSにて発売。伝説ポケモン・ネクロズマの謎を追うストーリーを軸に新たな冒険が展開される。 |