玄米茶の魅力はなんといっても香ばしさ!
くぼた園の玄米茶は香ばしさをしっかりと楽しんでいただけるよう、玄米の配合にこだわりました。
スッキリとした喉ごし、ふわりとした玄米の香り。
渋味が苦手なお子様でも「玄米の香ばしさがおせんべいの味に似ている」と飲みはじめ、
当店の玄米茶がお茶を飲むきっかけになった。
というお客様もいらっしゃいます。
お茶好きな方はもちろん、お茶を普段飲まない方へもオススメできるお茶です。
どうぞお召し上がりください。
※玄米茶の低カフェインに関する記載は下部へ
商品名 香る特上玄米茶
名称 玄米茶
原材料 緑茶(静岡県産) あられ(うるち米、もち米)
容量 100g
賞味期限 製造より1年(開封前)
保存方法 高温多湿を避け移り香に注意
製造者 (株)窪田茶店
--------
※商品合計金額10,800円以上のお客様は送料無料となっております。
※午前中注文で当日発送(在庫あり商品。定休日は除く)
※クリックポスト対応商品についての説明は下にあります。
![]() 玄米茶とは 玄米茶に使用される茶葉はいわゆる「煎茶」ではなく その煎茶の製造過程で出る「柳」という葉を使用します。 硬く大きくなった茶葉が2〜4折になり、柳の葉のようになったことから名づけられたといわれています。 柳もしくは川柳(かわやなぎ)とよばれます。 渋味・旨味は少なめですが、煎茶よりもスッキリとした喉ごしと味わいがあります。 これにあられ玄米を混ぜたものが玄米茶。 緑茶の風味とあられの香気により、舌でも鼻でも楽しむことができます。 サッと熱湯で出すのが一般的なため、苦渋味も少なく、 「玄米茶ならうちの子供もよく飲むから」 と言って購入されていく方も珍しくありません。 玄米が入っているおかげでビタミンB1がとれるのもちょっと嬉しいですね。 ビタミンB1は疲労回復の手伝いをする成分なので、 疲れ気味の方にも玄米茶はオススメです。 ご利用ガイド
|
ポケモン Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ攻略 | |
2018年11月16日 (金) に『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』がスイッチにて発売。1998年のピカチュウ版をベースにスイッチとポケモンGOの特徴を掛け合わせ遊び方を再構築した作品。 |
ポケモンウルトラサン・ウルトラムーン攻略 | |
2017年11月17日 (金) にポケモンシリーズ最新作となる『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』(ポケモンUSUM) が3DSにて発売。伝説ポケモン・ネクロズマの謎を追うストーリーを軸に新たな冒険が展開される。 |