原材料 | チョコレート(全粉乳、カカオマス、植物油脂、砂糖、乳たんぱく、ココアバター、エリスリトール)(国内製造)、大豆パフ、ショートニング/香料、乳化剤、甘味料(ラカンカ抽出物)、炭酸カルシウム |
---|---|
アレルゲン (特定原材料7品目のみ記載) |
乳成分・大豆 同じ生産工程で「小麦」を含んだ食品を扱っています。 |
内容量 | 12本 |
栄養成分 (1袋あたり) |
エネルギー…150kcal たんぱく質…12.0g 脂質…8.6g 炭水化物…7.5g - 糖質…6.7g - 食物繊維…0.8g 食塩相当量…0.4g ※エリスリトール1.3g除く糖質量…5.4g |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け25℃以下で保存 |
商品説明 | 【特徴】 低糖質&高たんぱく質なチョコレートバーが登場! ラカントを使用し、クランチ代わりに大豆パフを使用。 個包装のバータイプなのでカバンに入れて 会社でのおやつや外出先でのおやつにもピッタリ! 糖質は抑えたいけど、たんぱく質はしっかり摂りたい方におすすめの1品です。 「ラカント」を使用することで低糖質なバーに仕上がっています。 大豆で作られたパフは低糖質&高たんぱく質! ざっくりし食感で食べごたえも抜群! いつでもどこでも食べられる! バータイプでぱきっと折れやすいように溝がついているので食べやすい。 袋に入れたままチョコバーを持つようにすれば手を汚さずに食べることができます! |
発送方法 | 1〜4営業日以内 |
注意事項 | 「乳、大豆」の成分を含んだ原材料を使用しています。 ※同じ生産工程で「小麦」を含んだ食品を扱っています。 ※パッケージは変更されている場合が御座います。 |
ポケモン Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ攻略 | |
2018年11月16日 (金) に『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』がスイッチにて発売。1998年のピカチュウ版をベースにスイッチとポケモンGOの特徴を掛け合わせ遊び方を再構築した作品。 |
ポケモンウルトラサン・ウルトラムーン攻略 | |
2017年11月17日 (金) にポケモンシリーズ最新作となる『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』(ポケモンUSUM) が3DSにて発売。伝説ポケモン・ネクロズマの謎を追うストーリーを軸に新たな冒険が展開される。 |